- カテゴリ :
- 【東京】中華・台湾

昨年のさぷら伊豆グルメオブザイやー2位の翠雲が入っているビルは魅力的な中華料理店がたくさん入ってます。
今回は3F!

何鮮菇 (ホーシェング)

なんでも大連に本店を持つこちらのお店は、綺麗で広々したお店。
そしてなんと店長さんが日本人!

まずは
秘伝のキノコスープ(2~4名様用) 1408円
20種類以上のキノコのエキスが入っていて、このまま飲むのもおすすめ。
めちゃめちゃキノコですが上質なシャンタンのように美しいお味。

タレはセルフで配合。
キノコ鍋自体は中華を強く感じるものではありませんが、タレが中華。

きのこ15種盛り 6578円

乾燥でないキノコって足が早くコスト的に難しい食べ物ですが、これはお見事。

キノコってひとつひとつ個性が強くてこれだけの種類が食べれるのがとにかく楽しい。

こちらのお店の最大の特徴はやはりスープ。
キノコがキノコ以上にキノコになるといった変な表現ですがそんな感じです。

羊肉 968円
ここでお肉を一つ追加して

さらにスープの味を濃縮
煮詰めると旨味がどんどん強くなるんです。

最後は麺を入れて、スープを余すことなく堪能。
キノコ鍋は高級店ばかりな印象ですが、その中でも比較的リーズナブルに食べれるこちらのお店。
どんどん増えると嬉しいですね。
きのこ鍋&きのこ料理専門店 何鮮菇 (中華料理 / 上野御徒町駅、上野広小路駅、御徒町駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.7