
最近、呑んだ後〆のラーメンを食べないと翌日の朝に〆のラーメンが食べたくなる傾向にあります。

らあめん渋英 (しぶひで)

〆のラーメンといっても人それぞれです。
ボクは、麺が細くて硬いこと・脂の層がしっかりあること、この2つが大きな条件になっています。

食べたことがないメニューですが限定30とのことで・・

渋英ブラック(スーパーこってり・バリかた) 900円
半ライスサービス

渋谷のラーメンに関していて言えば、神泉のうさぎと渋谷の渋英はOPEN当初からどんどん美味しくなっているので、しばらく食べていない方はもう一度行ってみることをオススメします。

こちらのお店も創業13年。
渋谷では立派な老舗と呼んでもいい域です。
事実、渋谷では5年続く飲食店でさえ極わずか。

その中でもドンドン美味しくなる店というのは本当に少ないです。
しかしながらドンドン美味しくなる店というのは長く続いている気がします。