金曜日、南伊豆に22時半に到着し
日曜日、南伊豆を22時半に出発する
南伊豆に滞在48時間の週末、3週連続でのルーチンのような時間割です。
IMG_0438
南伊豆に入る手前のファミマで冷凍アミエビを購入。
そうなんです。今週も小鮎のエサツリをするのを楽しみにしていました。
IMG_0442
先週土日と同じく仁科川。
ライカ版写真という表記で若者は理解できるのか不安になってくるチラシです。
IMG_0440
土曜朝は簡単に朝食をすませ・・
これも最近のルーチン、別荘のカビ掃除。
この時期、家を完全に締め切っていると恐ろしいほどカビが育ちます。
今のところ午前中を無駄にするほど掃除に時間がかかっていますが・・
なんとかカビが育つ環境を逆に利用してやりたいと思っています。
アイデアください。
IMG_0444
仁科川に向かう途中にお弁当を購入。
スーパーサンフレッシュ松崎店
IMG_0445
伊豆には小規模チェーンのスーパーがいくつかあるんですが・・
アオキはお世辞にも安いとは言えないけどクオリティは確か。
サンフレッシュはお世辞にもクオリティが確かとは言えないけど安さは確か。
使い分けですね。
IMG_0446
398円の弁当が2種類あったので食べ比べ
IMG_0447
こちらは自家製ではないもの。
埼玉で作ってます。
IMG_0448
こちらは自家製の398円
IMG_3982 2
さて、釣りに行こうかと車を出るとタマムシがお出迎え。
駿河湾、美しい川、種類豊富な動物や昆虫、季節で移り変わる草木。
健康的に循環している自然環境だからこそ恵みを受けた空間で過ごすことができる、一目瞭然。
IMG_0467
小さい網で小鮎を捕らえる前に半分くらいバラしていたので・・
ダイソーのランドリーバスケットを購入。
ずいぶん釣れた鮎をバラす確率は減りました。
IMG_0478
しかし・・入り口が大きすぎて元気のいい鮎は飛んで逃げ出します。
いいんです。それだけ元気がある鮎には恩赦を与えます。
IMG_0484 2
キレイな川に草履で足を入れっぱなし、
川に吹く風が気持ちいい、
なによりこれだけ広い場所に誰もいないというのが最高のキブン。
IMG_0482
朝から晩まで美しいものばかりを見ています。
西伊豆は夕日。
川から上がり仁科港で少し一服。
IMG_0489
タマムシがお出迎えしてくれて・・
野ウサギがお見送り。
IMG_0500
土曜日の釣果は30。
IMG_0504
夕飯はメキシコの屋台料理ドリロコスを作りました。
作りましたってほどじゃないんですがw
IMG_0509
ドリトスの袋を縦に切って好きなものを入れて混ぜるだけ。
チーズ・ハラペーニョ・シーチキン・ミックスサラダ・・
IMG_0510
ドリトスにしっかりすぎるほど味が付いているのですが・・
シーザードレッシングと果汁レモンは超オススメでした。
IMG_0512
恐ろしくジャンクですが悔しいけどめちゃめちゃ美味しい。
テキーラにはトマトジュースとウスターソースにタバスコ。
これまたジャンクで夏サイコーなアイテムですね。
IMG_0514
酔っぱらいながら土曜日失った分の仕掛けは作っておいて寝ました。
IMG_0517
日曜日午前中はシュノーケリングの予定でしたが、深夜の雷雨で濁っていると判断。
用意しておいたロコモコ弁当は家で食べました。
IMG_0519
ということで日曜日は早めの時間に仁科川。
それが2時間以上やってっても2尾程度で・・どうしたものかと・・
IMG_0537
思いきや!
大師匠が来たとたんにイキナリ連れ始め・・結果的に昨日と同じ30.
大師匠は釣りの技術を教えてくれるだけでなく小鮎も連れてきてくれるんでしょうか・・
IMG_0528
土日とも30の小鮎、合わせて60という結果になりました。
これやればやるほど改善点を思い付き絶賛ハマリ中です。
IMG_0539
東京で次回の秘策を練って、土日に実践する。
釣りがもっと上達するまで今期は頑張ってみたいと思います。
疲れ果ててマックスバリュで夕飯を買い南伊豆の別荘に戻る。
IMG_0540
シッカリ休憩して22時半に東京に向かい・・ガラッガラでして1時半に到着しました。
過去最短なんじゃないでしょうか。
しかし・・とろ風味鮪ってなんなんでしょうか・・