- カテゴリ:
- 【東京】寿司

以前紹介したサブスクのお寿司屋さんです。

鮨 輝らく

前回は神楽坂藤井という名前でした。
http://www.okamooo.jp/archives/10519636.html

料理長が変わりお店の名前も変更したとのことでした。
ということで料理内容と言うのはガラリと趣向が変わっていました。

蟹 茶碗蒸し

呑み放題の日本酒のラインナップは見事なまま。

女将はかわらずだったので日本酒はペアリングでおまかせしました。
21歳・・合わせ方完璧です。

中トロ

黒むつ

帆立しんじょう

津本式熟成九絵

津本式熟成勘八

光物は鯵

鰆

漬け鮪

小鰭

金目鯛

白子・あん肝

穴子

失礼ながら女将にお店の店名と料理長の変更理由を聞けば・・
割烹よりの料理長と、強い鮨色を求める客層とのギャップでした。

22歳にしてかなり腕のいい職人さんだと思いました。
通常であれば好みだと思う客が集まる店になるんですが・・
サブスクならではのギャップですよね。

鮨に期待して入会して鮨色が弱いと思う人がいても不思議ではない。
そこを早く切り替えれるかどうかも経営陣の手腕。
職人ありきの業界だと思っていましたが・・イマドキですよね。

感想としてはそのまんまです。
お料理は簡単なものになり鮨の量とクオリティがかなり上がっていました。

ロッキーカナイ

2軒目でかるくサワーを呑むつもりがみごと大ジョッキ変更を的中させてしまい・・

数ある液体で味を変えながら・・

おつまみの量が増えてしまいました。
お通しのケバブ味の鶏肉・・これ・・パクリたい・・

ロッキーユッケ 699円

クセ強めのポテトフライが美味しかったと思います。
「鮨 輝らく」の方は前回と同じく食べログ掲載不可とのことでコチラを。
日本栄光酒場 ロッキーカナイ 神楽坂 (居酒屋 / 飯田橋駅、牛込神楽坂駅、神楽坂駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.3