いやぁ、ちょっとコレを書いちゃうと、
ボクのことを天才だと勘違いする人が続出しそうで不安なんですよね。
IMG_9093
でもホント天才なんかじゃなくって偶然って言うんですかね。
そう偶然、思いついちゃったというか、閃いちゃったと言うか・・
ええただの偶然なんで天才とか勘違いしないで欲しいんですよね。
IMG_9099
瓶ビール 480円
牛皿 300円
炙り塩さば 280円
おしんこ 90円
ガリガリファイヤー 60円

IMG_9103
とりあえず・・
牛皿はおしんこと混ぜて七味、塩サバはほぐしてからガリガリファイヤーをまぶしてみたんですね。
そりゃあ両方ともビールに合いますよ。
IMG_9105
でもね、このガリガリファイヤーと塩サバのコンビネーションと言いますか・・
ケミストリーと言いますか、絶妙なんですよね。
これでビールを最後までやっつけてもよかったんですよ。
ここで閃いたんですよね。
これなんじゃないかと。
IMG_9108
カレー 490円
IMG_9112
ここまでは素人の方でもできるとは思うんです。
でも食べた時の味を想像してみたんです。
フレンチドレッシングがライタ代わりになって味を引き立てるんじゃないかって。
IMG_9116
と言うわけで、すき家で革命を起こしてしまいました。
2023年、ジャパンはこの話題一色になると思います。
いいんです。ボクが最初とか貧乏くさいことは言いませんよ。
みんなで楽しんでくれればそれでいいんです。

関連ランキング:牛丼 | 神泉駅渋谷駅駒場東大前駅