- カテゴリ:
- 【東京】中華・台湾

昨年、80cで見て以来・・
イキたくってイキたくって仕方がなかったお店にようやく来ることができました。
その名も・・

HOTELプリンセスⅠ世

の隣・・
食彩雲南 過橋米線 湯島店

注文したのはもちろん・・
蒸気石鍋魚(スズキ・黄金湯) 2980円(税別)x2

注文した瞬間にあちらのテーブルに移ってくださいとのことで・・

トイレの洗面所です。

違います。
この電源をポチッとするとなんとこの石鍋の底から・・

強い蒸気がバンバン出てます。
しかしながらこれはパフォーマンス。
こんな凄いの出ちゃうよ的な演出だったんですね。

蒸気を止めたら、もうすでに焼きあがっている魚と・・
このプースーの色見てください!
バブル期だった高校生時代にボクが買ったジャケットと全く同じ色なんです!
若気の至りですね〜いやぁ恥ずかしい!

ここからスチーム!
だいたい液体の鍋の底から蒸気を出すことになんの意味があるかもよくわからないし!
焼いた魚なんかぐっちゃぐちゃになっちゃうんじゃねーの!

なんて思ってたんですが・・

なんだか・・キレイなままなんですよね。
普通に温めればいいような気もしますが、なんかカッコいいので深くは考えませんでしたよ!

で・・味なんですが・・やばいっす。
めっちゃ濃厚で旨いっす。
レモンの爽やかさとニンニクのコク、そして唐辛子の程よい辛さと青花椒の痺れ。

激うまのポタージュスープといった感じでいつまでも飲んでいたい味。
魚も身が壊れることなくフワッフワで美味しい。
正直、本当に蒸気出てたの?実は出てないのをフタで隠してたんじゃねーの?

という心配をよそめに具の追加系!

米線も入れてからの!

スチーム!

いやいや、これは流石に普通に温めればいいよね!
とは思ったもののカッコいいのがまた見れたんで大満足。

しかし・・このスープは本気で美味しかった。
むしろお持ち帰りして自分で買ってきた具で家で食いたいほど。
80c情報に間違いなし。今後も期待してます!
食彩雲南 過橋米線 湯島店 (中華料理 / 湯島駅、上野広小路駅、上野御徒町駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.8