
好きな味、好きな店というのは人それぞれであることを前提に、客観的に見て、誤解を恐れずに書くのであれば・・
渋谷でカレーと言えばムルギー、渋谷でラーメンと言えば喜楽、渋谷でうどんと言えばやしま、
そして渋谷で蕎麦と言えばココという人が多いような気がします。

福田屋 (ふくだや)

渋谷の街のお蕎麦屋さんの代表格。
毎日食べても疲れない味、飽きない味、豊富なメニュー。
そして季節ものを楽しみにしている客が多いのもコチラの特色。
本日もこのメニューの注文が殺到していました。

冷しなすそば 1300円 + 大盛り 150円

ラーメンどんぶりより大きなの器にぎっしり入った蕎麦。
福田屋の大盛りはホント凄い。

焼き目なしでしっかりトロトロの茄子。
生姜もネギも別盛なのがうれしい・・というかわかってる。

細すぎる蕎麦が大好きな東京人。
お客さんの好みをしっかりとらえて営業している福田屋さんはしばらく安泰です。