
百軒店の宮崎料理JAGAJAGAに見慣れぬ看板が付いていました。

麺屋 つつみ 渋谷道玄坂店

場所は百軒店の象徴とも言われるワインバルRaughさんの真向かい。
と言えば渋谷にいる方にはわかると思うんですが、渋谷以外の方もブログ読んでますからね。
詳しく説明させてもらいます。

まずは平成女学園の受付4Fから1Fに降りてください。
少し左に歩きストロベリージャム・道玄坂クリスタルを右です。
突き当たって右に歩くとJJクラブ・ミルキーラテがあるので左。
見学クラブ渋谷ギャラクシーの手前がRaughさんで向かいがコチラになります。

ちなみに平成女学園を間違って平成女学院と言っている人がいますが、ボクらの業界から完全にシロウト扱いを受けることになるのでご注意を。

宮崎辛麺というのは宮崎県延岡の発祥のラーメンでコンニャク麺を使った韓国風のラーメンです。

そしてなんとコチラのお店、営業時間が10時から14時と珍しいのでブランチとしても利用できそうですよね。
メニューの記入方法は丁寧な説明があるのでコレを見ながら書くだけ。

あまり辛すぎると食べられないので今回はひかえめに激辛にしておきました。

モツ辛麺 1200円 + 麺大盛 50円

200円増しとあってホルモンの量は凄いです。
こんなにホルモン必要かという疑問はありますがうれしい限り。

こんにゃく麺と聞いて最初はオンナ子供じゃあるまいしと思いましたが・・
食べてみると冷麺に近くイヤな感じは全くない。
なによりコンニャクなのでどれだけホルモンを食べてもカロリーゼロ。
ダイエッター男子にもオススメなんじゃないでしょうか。

石焼チーズご飯は120円と書いてあったんですが・・
今回は無料とのことでありがたくいただきました。

もう完全にドリアってますよね。
これは絶対に注文しないとこの店に入った意味がなくなるほどの逸品。
次回はバタートッピングを狙ってみたいと思います。
麺屋 つつみ 渋谷道玄坂店 (ラーメン / 神泉駅、渋谷駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.3