ワタクシが仮説の上に築き上げた幻想の城は今、あっというまに崩れ落ちました。
王将の炒飯はセントラルキッチンなんかじゃない。
渋谷の王将の2店舗は全くの別物でした。
IMG_8654
餃子の王将 渋谷ハチ公口店
IMG_8656
昨日、道玄坂店で食べたメニューと全く同じメニューを注文し・・
渋谷の2店舗の王将は味が違うのかを見極めるのが本日のミッション。
IMG_8659
最近、チャーハンを炒めている場所に一番近い場所に通されることが多い。
3つの中華鍋の一番右側、白いプラスチックの中はまぎれもなく炒飯。
IMG_8658
最後まで作っている様子を見ていたが・・
作り置き100%・作り置きが混入、作り置き0%
この3種類は注文したタイミングでキマルようだ。
作り置きを混ぜて出すことが一番多いようだが・・・
ボクのは中華鍋をふる前に出てきたのでw 
100%混じりっ気のないピュア作り置き炒飯であろう。
IMG_8660
炒飯セット 1065円
IMG_8661
ココまで20食の渋谷の炒飯を食べ続けていますが・・
ココが一番味が濃く、ココが一番しっとり系。
正直、道玄坂店との違いなんてどうでもよくなるほど違う。
IMG_8663
作り置きかどうかはタイミングっぽいので評価もしづらいが・・
かなりシットリではあるが素人っぽいシットリではない、香りはないが炒飯っぽさはある。
道玄坂店をファミレスっぽい味と表現するならば、ハチ公口店は町中華寄り。
小皿含め全部が激しく濃い味なので・・
オフィスワーカーには道玄坂店、肉体労働者にはハチ公口店をオススメしたい。
いやオススメどころか、そうでなければいけないレベル。
IMG_8665
想定を覆されたなんてレベルではなく驚きの連続。
ここまで違うと時と場合によって使い分けできるであろう。


<渋谷の炒飯ランキング>
パンダレストラン(五目チャーハン)http://www.okamooo.jp/archives/10671891.html
揚州商人(揚州炒飯)http://www.okamooo.jp/archives/10675729.html
後楽本舗(チャーハン)http://www.okamooo.jp/archives/10678970.html
スーツァンレストラン陳(塩漬けナスとレタスのXO醤チャーハン)http://www.okamooo.jp/archives/10680002.html
鼎泰豊(えび入りチャーハン)http://www.okamooo.jp/archives/10671603.html
なかじま(ノーマル炒飯)http://www.okamooo.jp/archives/10676684.html
南翔饅頭店(蟹炒飯)http://www.okamooo.jp/archives/10677638.html
かにチャーハンの店(かに玉チャーハン)http://www.okamooo.jp/archives/10673190.html
長崎飯店(蝦仁炒飯)http://www.okamooo.jp/archives/10673466.html
兆楽 道玄坂店(ルースチャーハン)http://www.okamooo.jp/archives/10674079.html
兆楽宇田川町(エビチャーハン)http://www.okamooo.jp/archives/10673784.html
チャッチャ亭(背脂ニンニクチャーハン)http://www.okamooo.jp/archives/10676333.html
天厨菜館(翡翠炒飯)http://www.okamooo.jp/archives/10675414.html
王将道玄坂(炒飯)http://www.okamooo.jp/archives/10680293.html
てんぐ大ホール(焼き飯)http://www.okamooo.jp/archives/10676063.html
世界の山ちゃん(チャーハン)http://www.okamooo.jp/archives/10674220.html
王将ハチ公口店(炒飯)
喜楽(炒飯)http://www.okamooo.jp/archives/10678036.html

青山シャンウェイ(黒炒飯)http://www.okamooo.jp/archives/10678292.html
日高屋(チャーハン)http://www.okamooo.jp/archives/10678674.html



関連ランキング:餃子 | 渋谷駅神泉駅