okamoooのブログ 渋谷在住、会社も渋谷、 東伊豆に別荘、西伊豆にキャンプ場。 平日の渋谷グルメや 休日の伊豆グルメ観光情報を 中心に日記形式でガンガン 書き込みます!


 Pick Up ブロガーの第二回で紹介されています。

<さぷら伊豆グルメオブザイヤーノミネート>

2022年さぷら伊豆グルメオブザイヤー ①小料理鈴木②鳥さみ③一休食堂
2021年さぷら伊豆グルメオブザイヤー ①季節料理かたやま②とり茶太郎③忠弥
2020年さぷら伊豆グルメオブザイヤー ①炉ばた高塚②翠雲③黒ひげ
2019年さぷら伊豆グルメオブザイヤー ①サエキ飯店②鮨おさむ③欽山
2018年さぷら伊豆グルメオブザイヤー ①南三②4000ChineseRestaurant③山西亭
2017年さぷら伊豆グルメオブザイヤー ①南粤美食②出羽屋③芭夯兔 长顺店
2016年さぷら伊豆グルメオブザイヤー ①新香飯店②たっぱん③カントダペッシャーダ
2015年さぷら伊豆グルメオブザイヤー ①宍倉②ラフ③海旬
2014年さぷら伊豆グルメオブザイヤー ①たくまんま②東木③満津美
2013年さぷら伊豆グルメオブザイヤー ①吉野商店②アッサイ③みなとや旅館
2012年さぷら伊豆グルメオブザイヤー ①粧②川上③民宿さくら
2011年さぷら伊豆グルメオブザイヤー ①牛山精肉店②御膳房③阿宗麺線
2010年さぷら伊豆グルメオブザイヤー ①おかりば②也万波③奈る実
2009年さぷら伊豆グルメオブザイヤー ①bacar②友栄③はつかの
2008年さぷら伊豆グルメオブザイヤー ①万宝商店②オーベルジュフェリス③三つ割り菊


2023年 l 8月 l 7月 l 6月 l 5月 l 4月 l 3月 l 2月 l 1月 l
2022年
l 12月 l 11月 l 10月 l 9月 l 8月 l 7月 l 6月 l 5月 l 4月 l 3月 l 2月 l 1月 l
2021年
l 12月 l 11月 l 10月 l 9月 l 8月 l 7月 l 6月 l 5月 l 4月 l 3月 l 2月 l 1月 l
2020年
l 12月 l 11月 l 10月 l 9月 l 8月 l 7月 l 6月 l 番外 l 4月 l 3月 l 2月 l 1月 l
2019年
l 12月 l 11月 l 10月 l 9月 l 8月 l 7月 l 6月 l 5月 l 4月 l 3月 l 2月 l 1月 l
2018年
l 12月 l 11月 l 10月 l 9月 l 8月 l 7月 l 6月 l 5月 l 4月 l 3月 l 2月 l 1月 l
2017年
l 12月 l 11月 l 10月 l 9月 l 8月 l 7月 l 6月 l 5月 l 4月 l 3月 l 2月 l 1月 l
2016年
l 12月 l 11月 l 10月 l 9月 l 8月 l 7月 l 6月 l 5月 l 4月 l 3月 l 2月 l 1月 l
2015年
l 12月 l 11月 l 10月 l 9月 l 8月 l 7月 l 6月 l 5月 l 4月 l 3月 l 2月 l 1月 l
2014年
l 12月 l 11月 l 10月 l 9月 l 8月 l 7月 l 6月 l 5月 l 4月 l 3月 l 2月 l 1月 l
2013年 l 12月 l 11月 l 10月 l 9月 l 8月 l 7月 l 6月 l 5月 l 4月 l 3月 l 2月 l 1月 l
2012年 l 12月 l 11月 l 10月 l 9月 l 8月 l 7月 l 6月 l 5月 l 4月 l 3月 l 2月 l 1月 l
2011年 l 12月 l 11月 l 10月 l 9月 l 8月 l 7月 l 6月 l 5月 l 4月 l 3月 l 2月 l 1月 l
2010年 l 12月 l 11月 l 10月 l 9月 l 8月 l 7月 l 6月 l 5月 l 4月 l 3月 l 2月 l 1月 l
2009年 l 12月 l 11月 l 10月 l 9月 l 8月 l 7月 l 6月 l 5月 l 4月 l 3月 l 2月 l 1月 l
2008年 l 12月 l 11月 l 10月 l 9月以前 l

【東京】ラーメン

渋谷 甘蘭牛肉麺 渋谷本店


ブログは書き終えたもののコレからまだまだ写真編集が待ち構えております。
友人関係の方・・もうしばらく飲みには誘わないでください。
IMG_0476
甘蘭牛肉麺 渋谷本店
IMG_0481
甘蘭牛肉麺 890円
ビール牛肉セット 1000円

IMG_0482
牛肉が4枚
IMG_0483
牛肉が2枚
IMG_0484
牛肉が5枚
IMG_0486
牛肉合計11枚。
俺こんなに注文したっけ?w

関連ランキング:ラーメン | 神泉駅渋谷駅

渋谷 天下一品 渋谷店


渋谷の炒飯シリーズも今回で2ダース、24食目です。
IMG_8850
天下一品 渋谷店
IMG_8851
注文は・・原型をとどめないほどに変更させてもらいました。
何がどういう値段になったのかよくわかりませんw
IMG_8854
チャーハン定食(チャーハン大変更・ラーメンこってりMAX変更・ラーメン大変更) 1860円
IMG_8853
1260円が1860円になった計算方法がさっぱり分かりませんが、若い店員さんがこちらの方がお得ということでありがたくお願いしました。
IMG_8857
ラーメンに関してコレほどまでにこだわりを持って味作りをしている天下一品さん。
なぜ炒飯にもその情熱を注がないのかと・・
IMG_8858
おそらく単価一品さんにとって炒飯はあくまでラーメンを引き立てるアイテムなんでしょう。
炒飯までやらかしてしまったらセットがガチャガチャです。
サイドメニューとして存在している炒飯の役割はしっかり果たしている気がしました。


<渋谷の炒飯ランキング>
パンダレストラン(五目チャーハン)http://www.okamooo.jp/archives/10671891.html
揚州商人(揚州炒飯)http://www.okamooo.jp/archives/10675729.html
後楽本舗(チャーハン)http://www.okamooo.jp/archives/10678970.html
スーツァンレストラン陳(塩漬けナスとレタスのXO醤チャーハン)http://www.okamooo.jp/archives/10680002.html
鼎泰豊(えび入りチャーハン)http://www.okamooo.jp/archives/10671603.html
なかじま(ノーマル炒飯)http://www.okamooo.jp/archives/10676684.html
白鳳(五目チャーハン)http://www.okamooo.jp/archives/10681332.html
南翔饅頭店(蟹炒飯)http://www.okamooo.jp/archives/10677638.html
かにチャーハンの店(かに玉チャーハン)http://www.okamooo.jp/archives/10673190.html
長崎飯店(蝦仁炒飯)http://www.okamooo.jp/archives/10673466.html
兆楽 道玄坂店(ルースチャーハン)http://www.okamooo.jp/archives/10674079.html
兆楽宇田川町(エビチャーハン)http://www.okamooo.jp/archives/10673784.html
チャッチャ亭(背脂ニンニクチャーハン)http://www.okamooo.jp/archives/10676333.html
天厨菜館(翡翠炒飯)http://www.okamooo.jp/archives/10675414.html
陳家私菜(四川炒飯)http://www.okamooo.jp/archives/10680982.html
王将道玄坂(炒飯)http://www.okamooo.jp/archives/10680293.html
てんぐ大ホール(焼き飯)http://www.okamooo.jp/archives/10676063.html
世界の山ちゃん(チャーハン)http://www.okamooo.jp/archives/10674220.html
王将ハチ公口店(炒飯)http://www.okamooo.jp/archives/10680686.html
小肥羊(五目炒飯)http://www.okamooo.jp/archives/10682348.html
天下一品(チャーハン)

喜楽(炒飯)http://www.okamooo.jp/archives/10678036.html
青山シャンウェイ(黒炒飯)http://www.okamooo.jp/archives/10678292.html
日高屋(チャーハン)http://www.okamooo.jp/archives/10678674.html



関連ランキング:ラーメン | 渋谷駅神泉駅

渋谷 蔭山樓 渋谷東急フードショー店


先日ある人から「落ち込むときってあるんですか?」と聞かれた。
正直、ヘンな質問をするひともいるんだなぁと思いました。
そんなもん毎日ヘコんでるし、第一そんなこと聞いてどうするんだ?と。
IMG_6823
まぁいうても素直で真面目な一面もあるので、どんな時に落ち込んでるのか考えてみましたよ。
IMG_6822
メシにせよ何にせよ、それほど期待してる方ではないので期待をうらぎられて落ち込むというのは少ないかもしれない。
こう考えると【落ち込む】という状態は、自分が何かを勝手に信じていて、それがそうではなかったときになる状態なのかもしれない。
・合格すると思ってたけど不合格だった
・儲かると思ってたけど儲からなかった
・男前だと思っていたけど鏡を見たらそうではなかった
・蒲田で京浜東北線に乗って大船に着いたと思ったら大宮だった(※これは特に落ち込んだ)
IMG_6824
特選鶏白湯しょうゆそば 1320円
IMG_6826
コレでわかった。
落ち込む状態というのは、絶対確実だと信じる度合いが強ければ強いほど、強く落ち込むことだ。
最高潮に相手を信じ直前まで信じ、ふたを開けた瞬間に崖から落とされるように覆される、
コレこそが落ち込む時だ。
IMG_6828
すなはち、落ち込むというときは
「大盛りを注文したけど大盛りではなかった時」
コレだ。


関連ランキング:ラーメン | 渋谷駅神泉駅

最新記事
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ








ぱぷわ伊豆
http://blog.livedoor.jp/okamoooooo-png/
2011に行ったパプアニューギニア旅行記

さぷら印度
http://ameblo.jp/okamooo3
2009年に行ったインド旅行記

さぷら商店
http://okamooo.doorblog.jp/
さぷら伊豆に登場するアイテムの紹介

かめら伊豆
http://cameraizu.blogspot.com/
所有しているカメラ・レンズ・写真の紹介
プロフィール

okamoooooo

Twitter プロフィール
さぷら伊豆
記事検索
QRコード
QRコード