okamoooのブログ 渋谷在住、会社も渋谷、 東伊豆に別荘、西伊豆にキャンプ場。 平日の渋谷グルメや 休日の伊豆グルメ観光情報を 中心に日記形式でガンガン 書き込みます!


 Pick Up ブロガーの第二回で紹介されています。

<さぷら伊豆グルメオブザイヤーノミネート>

2022年さぷら伊豆グルメオブザイヤー ①小料理鈴木②鳥さみ③一休食堂
2021年さぷら伊豆グルメオブザイヤー ①季節料理かたやま②とり茶太郎③忠弥
2020年さぷら伊豆グルメオブザイヤー ①炉ばた高塚②翠雲③黒ひげ
2019年さぷら伊豆グルメオブザイヤー ①サエキ飯店②鮨おさむ③欽山
2018年さぷら伊豆グルメオブザイヤー ①南三②4000ChineseRestaurant③山西亭
2017年さぷら伊豆グルメオブザイヤー ①南粤美食②出羽屋③芭夯兔 长顺店
2016年さぷら伊豆グルメオブザイヤー ①新香飯店②たっぱん③カントダペッシャーダ
2015年さぷら伊豆グルメオブザイヤー ①宍倉②ラフ③海旬
2014年さぷら伊豆グルメオブザイヤー ①たくまんま②東木③満津美
2013年さぷら伊豆グルメオブザイヤー ①吉野商店②アッサイ③みなとや旅館
2012年さぷら伊豆グルメオブザイヤー ①粧②川上③民宿さくら
2011年さぷら伊豆グルメオブザイヤー ①牛山精肉店②御膳房③阿宗麺線
2010年さぷら伊豆グルメオブザイヤー ①おかりば②也万波③奈る実
2009年さぷら伊豆グルメオブザイヤー ①bacar②友栄③はつかの
2008年さぷら伊豆グルメオブザイヤー ①万宝商店②オーベルジュフェリス③三つ割り菊


2023年 l 2月 l 1月 l
2022年
l 12月 l 11月 l 10月 l 9月 l 8月 l 7月 l 6月 l 5月 l 4月 l 3月 l 2月 l 1月 l
2021年
l 12月 l 11月 l 10月 l 9月 l 8月 l 7月 l 6月 l 5月 l 4月 l 3月 l 2月 l 1月 l
2020年
l 12月 l 11月 l 10月 l 9月 l 8月 l 7月 l 6月 l 番外 l 4月 l 3月 l 2月 l 1月 l
2019年
l 12月 l 11月 l 10月 l 9月 l 8月 l 7月 l 6月 l 5月 l 4月 l 3月 l 2月 l 1月 l
2018年
l 12月 l 11月 l 10月 l 9月 l 8月 l 7月 l 6月 l 5月 l 4月 l 3月 l 2月 l 1月 l
2017年
l 12月 l 11月 l 10月 l 9月 l 8月 l 7月 l 6月 l 5月 l 4月 l 3月 l 2月 l 1月 l
2016年
l 12月 l 11月 l 10月 l 9月 l 8月 l 7月 l 6月 l 5月 l 4月 l 3月 l 2月 l 1月 l
2015年
l 12月 l 11月 l 10月 l 9月 l 8月 l 7月 l 6月 l 5月 l 4月 l 3月 l 2月 l 1月 l
2014年
l 12月 l 11月 l 10月 l 9月 l 8月 l 7月 l 6月 l 5月 l 4月 l 3月 l 2月 l 1月 l
2013年 l 12月 l 11月 l 10月 l 9月 l 8月 l 7月 l 6月 l 5月 l 4月 l 3月 l 2月 l 1月 l
2012年 l 12月 l 11月 l 10月 l 9月 l 8月 l 7月 l 6月 l 5月 l 4月 l 3月 l 2月 l 1月 l
2011年 l 12月 l 11月 l 10月 l 9月 l 8月 l 7月 l 6月 l 5月 l 4月 l 3月 l 2月 l 1月 l
2010年 l 12月 l 11月 l 10月 l 9月 l 8月 l 7月 l 6月 l 5月 l 4月 l 3月 l 2月 l 1月 l
2009年 l 12月 l 11月 l 10月 l 9月 l 8月 l 7月 l 6月 l 5月 l 4月 l 3月 l 2月 l 1月 l
2008年 l 12月 l 11月 l 10月 l 9月以前 l

【東京】定食

松屋 復活&新登場 本格麻婆


50を過ぎて最近しみじみと思うことは・・
長く生きているとイイコトもあるもんだなぁということ。
IMG_0735
名店松屋の最高峰、牛焼肉定食と・・
今後数十年に渡り松屋をけん引するであろう本格麻婆
この2つが同時に食べられるメニューが出てきちゃったんです!
IMG_0736
こんなラッキーな日が来るとは思わなかったんですが・・
しかもライス特盛が同価格。
確変モードですね。
宝くじが当たった瞬間に床から石油が噴き出してきたような感じでしょうか。
IMG_0737
そして、素人はここで浮ついてしまって生野菜がついているのに生野菜のセットをすすめられるトラップにひっかかる傾向があるんですが・・しっかり回避。
IMG_0738
富士山豆腐の本格麻婆盛合せ牛焼肉定食(ライス特盛無料) 890円
IMG_0739
味うんぬんの前にこの景観を見てくださいよ。
スタジアムに来てオオタニがパーフェクトゲーム目前に隣に座っていたビヨンセが興奮して歌い始めちゃった・・どっちに集中すればいいんだよ!
例えるとそんな状況ですね。
IMG_0740
長年の夢だったブルースリーとジャッキーチェンの一騎打ち。
IMG_0741
なめらかな富士山豆腐と粗挽き感で食べさせる麻婆と、
素材の味を生かしポン酢でいただく世界最高峰の焼肉
IMG_0742
夢ならさめないで欲しい。
そう思った5分間でした。


関連ランキング:牛丼 | 神泉駅渋谷駅

かつや 鶏だんごとチキンカツの合い盛り定食


「コレチュウモンシタノ、オキャクサンガハジメテヨー!写真イッパイトッテクレテウレシーナー!」
中国人だろうか・・
チェーン店で若い女の子の店員さんから笑顔をもらってうれしくないはずがない。
IMG_0595
その晩、渋谷で呑んでいると、偶然隣にはコノ女の子。
かつやの話で盛り上がり、ごく自然に2人は男と女の関係になった。
彼女は香港からの留学生で、翌週里帰りするから一緒に来ないかという。
これは面白そうだということでボクは彼女と一緒に飛行機に乗った。
IMG_0596
鶏だんごとチキンカツの合い盛り定食 870円
IMG_0597
香港のホテルに着くと大勢の男性に囲まれ部屋に軟禁状態。
彼女が部屋に来ると驚きの事実を話しはじめた。
・お父さんが香港マフィアのボスであること。
・唐揚げチューリップの調理技術を知るため日本人の作り手を拉致するように命じられていたこと。
・技術を盗んだ後はボクを始末するように言われていること。

ブログで唐揚げチューリップが作れるボクのことは調査済みで全ては仕組まれた罠だった。
しかしたったひとつ誤算があった。
彼女は本当にボクのことを愛してしまったのだ。
彼女は涙ながらに裏口から誘導し空港に着いたとき、ボクを狙った銃弾を彼女がうけ床に倒れた。
ワタシのことを愛しているなら逃げて欲しい。
最後の言葉以来、帰国のあと彼女の消息は探しても何も出てこなかった。
IMG_0598
最初の文章が事実で、後は嘘のようで嘘のお話。
ここまで妄想しまうボクはいったい何者なんでしょうか。
①変態
②病気
③黄昏流星群の読みすぎ
④暇人
⑤かつやさんいつもゴメンナサイ

答えは











まぁ・・全部ですわw


関連ランキング:とんかつ | 渋谷駅神泉駅

渋谷 水炊き・焼鳥・鶏餃子 とりいちず 渋谷センター街店


13時から翌8時、32時まで営業しているヤキトリ屋さん。
普段は閉まっているのですが今日はランチ時間遅れて電気がついています。
IMG_0474
 とりいちず 渋谷センター街店
IMG_0475
看板の規制なんでしょうか・・
よく見てみればコノ時間、一番肝心なランチメニューが奥の薄暗い場所に。
IMG_0467
ランチ営業やってるんですね。
ラーメンやカレーや日替わりやらと・・メニュー多いです。
IMG_0470
センター街のドマンナカという立地ながら他にお客さんはいませんでした。
そりゃそうです。立て看板アノ位置では誰もわかません。
IMG_0471
でか唐揚げとチキン南蛮の相盛り定食(唐揚げ2個・チキン南蛮2個) 869円
ご飯大盛り無料

IMG_0472
こういうのを英語でリスクヘッジというんですが・・
ハジメテ入る店ではなるべく合い盛りを注文します。
どちらかでハズシてもどちらかで救われる可能性があるからです。
IMG_0473
驚いたのは・・
唐揚げとチキン南蛮の違いが、なんかチョットのってるかのってないかの違いだけだったことです。
指名写真と実物は別物。
これを繰り返して人は大人になっていくんです。


水炊き・焼鳥・鶏餃子 とりいちず 渋谷センター街店居酒屋 / 渋谷駅神泉駅
昼総合点★★★☆☆ 3.0

最新記事
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ








ぱぷわ伊豆
http://blog.livedoor.jp/okamoooooo-png/
2011に行ったパプアニューギニア旅行記

さぷら印度
http://ameblo.jp/okamooo3
2009年に行ったインド旅行記

さぷら商店
http://okamooo.doorblog.jp/
さぷら伊豆に登場するアイテムの紹介

かめら伊豆
http://cameraizu.blogspot.com/
所有しているカメラ・レンズ・写真の紹介
プロフィール

okamoooooo

Twitter プロフィール
さぷら伊豆
記事検索
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ