- カテゴリ:
- 【東京】カレー・インド料理
- ☆渋谷ランチ

小学生のころ「誰でも人生で3回モテ期が来る」と聞き
平等という考え方の素晴らしさを感じました。
誰もが努力することなく、何も考えなくても平等に迎えられる幸せ。
先に味わってしまった人間は後に絶望を感じ、
まだ訪れることがないことに幸せと希望を持ち続ける。
あと3回残っているなんて誰もがうらやむ存在ではないのか・・

と思い続け半世紀、50年。
えっと・・そろそろイチモツの不安を覚えるようになりました。
もうそろそろ・・残り2回になっちゃってもいいんじゃね?
ってことでモテ期が来てそうなヤツを見てみることにしました。

こちらのお店、実に感じがいい青年2人でやっています。
2人ともイマドキな感じなのに礼儀正しく、何より笑顔が優しい。
言いたくはないが一般的に間違いなく性格がいいと言われるタイプだ。

牛スジカレー 900円 + ライスのみ大盛り 100円

世間でモテるモテナイの判断材料として有力なのが「見た目」と「性格」だ。
でも50年色々な人間を見てきて「見た目」がいいからモテル、「性格」がいいからモテルという人はあまりいない。
この2つの組み合わせのギャップ・バランスがいいものがモテている気がしてならない。
「イマドキ」で「優しい」なんていうのは、「イマドキ」にはちょっと優しくないようなニュアンスが入ってくるので絶妙のバランスだ。
「小太り」だけど「性格が歪んでいる」
「ヒゲメガネ」だけど「性癖が歪んでいる」
というのは少々バランスに欠ける。悪くはないんだがドッチか治せよの声が聞こえてきそうだ。

ハジメテ入るお店なのにこんなブログを書いてしまってる時点で何かが歪んでいる。
色々気づかせてくれたこちらのお店に感謝です。
牛スジ美味しかったです。
HACHIYA curry (カレー / 神泉駅、代々木公園駅、渋谷駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.3