【PA/SA】全部
2023年06月12日13:48
2023年05月08日15:39

4/28会社から帰宅してすぐにGWは始まり・・5/7まで自由な時間です。
昨年同様、全行程エブリィ爺さんとともに行動し、5/3の誕生日前後泊はキャンプ場に滞在する。
ほんと昨年とそのまんま一緒です

コロナ元年と言われる2020年
GWはキャンプ場にも宇佐美の別荘にも行けず東京で監禁状態でした。
悔しい思いから8月に南伊豆に別荘を購入。
先が見えない2021年
GWに南伊豆の別荘でエブリィ爺さんを誕生させました。
9月に北海道で本格始動。
そして2022年
GWはエブリィ爺さんとキャンプ場を中心に2度目の長期旅行。
2023年
正月前後で南九州へ3度目の長期旅行。
で・・今回4回目の長期旅行となります。

エブリィ爺さんは誕生させたときに思っていた以上に旅行のスタイルを変えてくれました。
宿泊所を予約しなくていい、宿泊所都合の時間にしばられない。
↓
深夜・早朝移動が可能、いつでも予定変更ができる。
この車に乗っているだけでよく話しかけられます。
・上のってなんですか?テントって雨の日大丈夫?揺れない?
・いい色ですね!この絵って自分で書いたの?ステッカーいっぱいだね色々行ってるんだね!
高速料金がやすいとかあまりデメリットが思い浮かばない。

以前は旅館などによく泊まり、たくさん勉強できました。
料理の構成・盛り付け、建物・庭の造り、寝具やアメニティー・接客などなど。
こんないいものが世の中にはあるんだということを教えてもらいました。
50歳まで知識を増やしてこれからはようやく実践に入るちょうどいい時期だったのかもしれません。
必要なものと不要なもの、贅沢したいものと切り捨てたいもの、守るべき時間と省略していい時間。
ようやく自分がわかってきて
ドラクエのセーブ機能の様に積み上げて遊べる別荘に求めるもの。
テトリスの様に自分のスキルだけ上がるけど毎回レベル1から楽しめる旅行に求めるもの。
エブリィ爺さんのおかげで一緒にしないで別々に考えることができるようになった気がします。
何よりドラクエもテトリスも最高の楽しみ方はどちらもヤル、どちらか片方だけヤラないという感じがしています。

なんか書き始めたら盛り上がっちゃって長文になっちゃいましたがw
エブリィ爺さん始動してすぐ埼玉県で夕飯です。

肉汁うどん(大盛) 980円

味は普通でした。
三芳パーキングエリア 下り線 フードコート (食堂 / ふじみ野駅、鶴瀬駅、上福岡駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.0
2022年11月21日10:07
- カテゴリ:
- 【PA/SA】全部

金曜日の夜、仕事が終わって南伊豆に向かう途中にいつも夕飯をドコで食べようか考えます。
・遅くまで営業している店であること
・通り道から大きくはずれないこと
・隣で酒飲まれると腹立つのでそういう店じゃないこと
が条件です。

横濱うまいもん亭

腹の減り具合や混雑具合でどのへんで食べるのかもキマルんですが・・
この日は耐えられないほどの空腹ということでコチラです。

炒飯 780円

これ単品でお腹いっぱいになる人は世の中にいるのかと思いますが・・
ネクスコですから、食べられないようなものが出ない限りありがたいというものです。

ロールキャベツラーメン 890円

その点、こちらの店は「ネクスコの中では」食べられるお店です。
ラーメンにロールキャベツとか、初めてですが悪くないです・・
いや、ちゃんと作ったら好きかも。

翌朝は台湾きしめん、名古屋っぽいものを作ろうとしたらこんな組み合わせになりました。

そして土曜日は快晴。
ちょっとお出かけです。
最新記事
人気記事
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
ぱぷわ伊豆
http://blog.livedoor.jp/okamoooooo-png/
2011に行ったパプアニューギニア旅行記
さぷら印度
http://ameblo.jp/okamooo3
2009年に行ったインド旅行記
さぷら商店
http://okamooo.doorblog.jp/
さぷら伊豆に登場するアイテムの紹介
かめら伊豆
http://cameraizu.blogspot.com/
所有しているカメラ・レンズ・写真の紹介
プロフィール
okamoooooo
Twitter プロフィール
さぷら伊豆
記事検索
QRコード
人気記事(画像付)