
前日の夜、さぷら食堂に来てくれた内のひとりがH枝ちゃん。
何て言うんでしょうね・・
独特の明るいキャラクターと満面の笑顔で誰もが大好きになってしまう人柄。
どれだけ落ち込んでいても顔を見れば秒で元気になってしまう人柄・・

南伊豆町のカフェで働いているというので早速過ぎるんですが行ってみましたよ。

kamochaya (カモチャヤ/賀茂茶屋)

たくさんの花や草木に囲まれたお店では野草喫茶の名の通り、野草茶がいただけるんです。

なんとOPENしてから2か月も経っていないらしいんですがたくさんのお客さんが来ていました。

最初はお茶だけ出すつもりだったとのことですが、お客さんから何か食べるものも欲しいと言われ、
各地からおやきを取り寄せ研究しておやきを出すに至ったとのこと。
他にもぜんざいや焼き菓子もあるみたい。
バナナケーキを買って帰るお客さんもチラホラ。

古民家を少しづつ改築したいう室内空間もセンスダダ洩れです。
究極のくつろぎ空間。

H枝ちゃんはひょうたんアートもしているとは聞いていたんですが・・
見てくださいよ・・凄すぎちゃって・・説明もできないわ!
今は裏庭でひょうたん栽培もはじめたらしいんですが・・
作ると欲しがられてすぐにあげちゃうので手元にはあまり作品はないとのことw

笑顔がステキな女性2人でやっているようなんですが・・
ホントお話させてもらっているだけで癒される。
2人とも移住されてのびのびのんびりゆっくり時間を楽しんでいる感じが伝わってこちらまで幸せキブン。

ミント・レモングラス・カモミール・月桃・クロモジが入った・・
カモチャヤブレンド野草茶 400円
クロモジだけが入った・・
クロモジティー 400円
をいただきました。
普段、酒以外の水分を摂取しないんですが・・凄い量を飲んでしまいます。
こんな量のお茶が提供されるのもハジメテなら、
1時間ちょっとでこれだけの水分を飲むのもハジメテ。
あまり飲んだことがない野草茶というジャンルですが、家でも飲んでみたいと思うほど美味しい。

おやき 250円
2種類あったので両方を。
薄皮モチモチで野沢菜や茄子が優しいお味。
これを食べただけで信州へのおやき尽くし旅行をキメました。

2人の女性の人柄がしっかりでた喫茶、2人にしかできない雰囲気の喫茶。
自然やオリジナルなものに囲まれてゆっくり流れる時間。
南伊豆にココがあるというより、ココこそが南伊豆なんだと思えてきました。
少し高台にあっていつもの景色も目線が変わり日常であり非日常も感じることができました。
https://www.google.com/maps/place/kamochaya+(%E3%82%AB%E3%83%A2%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%A4%2F%E8%B3%80%E8%8C%82%E8%8C%B6%E5%B1%8B)/@34.6612337,138.8602192,17z/data=!3m1!4b1!4m6!3m5!1s0x6019fdfef67fc3ab:0x1cfc8e812742766b!8m2!3d34.6612293!4d138.8627941!16s%2Fg%2F11tp69m7_m?authuser=0