okamoooのブログ 渋谷在住、会社も渋谷、 東伊豆に別荘、西伊豆にキャンプ場。 平日の渋谷グルメや 休日の伊豆グルメ観光情報を 中心に日記形式でガンガン 書き込みます!


 Pick Up ブロガーの第二回で紹介されています。

<さぷら伊豆グルメオブザイヤーノミネート>

2023年さぷら伊豆グルメオブザイヤー ①GUUUT②和韓料理若狭③やきとり清水
2022年さぷら伊豆グルメオブザイヤー ①小料理鈴木②鳥さみ③一休食堂
2021年さぷら伊豆グルメオブザイヤー ①季節料理かたやま②とり茶太郎③忠弥
2020年さぷら伊豆グルメオブザイヤー ①炉ばた高塚②翠雲③黒ひげ
2019年さぷら伊豆グルメオブザイヤー ①サエキ飯店②鮨おさむ③欽山
2018年さぷら伊豆グルメオブザイヤー ①南三②4000ChineseRestaurant③山西亭
2017年さぷら伊豆グルメオブザイヤー ①南粤美食②出羽屋③芭夯兔 长顺店
2016年さぷら伊豆グルメオブザイヤー ①新香飯店②たっぱん③カントダペッシャーダ
2015年さぷら伊豆グルメオブザイヤー ①宍倉②ラフ③海旬
2014年さぷら伊豆グルメオブザイヤー ①たくまんま②東木③満津美
2013年さぷら伊豆グルメオブザイヤー ①吉野商店②アッサイ③みなとや旅館
2012年さぷら伊豆グルメオブザイヤー ①粧②川上③民宿さくら
2011年さぷら伊豆グルメオブザイヤー ①牛山精肉店②御膳房③阿宗麺線
2010年さぷら伊豆グルメオブザイヤー ①おかりば②也万波③奈る実
2009年さぷら伊豆グルメオブザイヤー ①bacar②友栄③はつかの
2008年さぷら伊豆グルメオブザイヤー ①万宝商店②オーベルジュフェリス③三つ割り菊


2024年 l 2月 l 1月 l
2023年
l 12月 l 11月 l 10月 l 9月 l 8月 l 7月 l 6月 l 5月 l 4月 l 3月 l 2月 l 1月 l
2022年
l 12月 l 11月 l 10月 l 9月 l 8月 l 7月 l 6月 l 5月 l 4月 l 3月 l 2月 l 1月 l
2021年
l 12月 l 11月 l 10月 l 9月 l 8月 l 7月 l 6月 l 5月 l 4月 l 3月 l 2月 l 1月 l
2020年
l 12月 l 11月 l 10月 l 9月 l 8月 l 7月 l 6月 l 番外 l 4月 l 3月 l 2月 l 1月 l
2019年
l 12月 l 11月 l 10月 l 9月 l 8月 l 7月 l 6月 l 5月 l 4月 l 3月 l 2月 l 1月 l
2018年
l 12月 l 11月 l 10月 l 9月 l 8月 l 7月 l 6月 l 5月 l 4月 l 3月 l 2月 l 1月 l
2017年
l 12月 l 11月 l 10月 l 9月 l 8月 l 7月 l 6月 l 5月 l 4月 l 3月 l 2月 l 1月 l
2016年
l 12月 l 11月 l 10月 l 9月 l 8月 l 7月 l 6月 l 5月 l 4月 l 3月 l 2月 l 1月 l
2015年
l 12月 l 11月 l 10月 l 9月 l 8月 l 7月 l 6月 l 5月 l 4月 l 3月 l 2月 l 1月 l
2014年
l 12月 l 11月 l 10月 l 9月 l 8月 l 7月 l 6月 l 5月 l 4月 l 3月 l 2月 l 1月 l
2013年 l 12月 l 11月 l 10月 l 9月 l 8月 l 7月 l 6月 l 5月 l 4月 l 3月 l 2月 l 1月 l
2012年 l 12月 l 11月 l 10月 l 9月 l 8月 l 7月 l 6月 l 5月 l 4月 l 3月 l 2月 l 1月 l
2011年 l 12月 l 11月 l 10月 l 9月 l 8月 l 7月 l 6月 l 5月 l 4月 l 3月 l 2月 l 1月 l
2010年 l 12月 l 11月 l 10月 l 9月 l 8月 l 7月 l 6月 l 5月 l 4月 l 3月 l 2月 l 1月 l
2009年 l 12月 l 11月 l 10月 l 9月 l 8月 l 7月 l 6月 l 5月 l 4月 l 3月 l 2月 l 1月 l
2008年 l 12月 l 11月 l 10月 l 9月以前 l

【自宅めし】伊豆

石部の棚田 自作弁当


石部の棚田にある茅葺屋根の古い茅を下すので来ませんか?
IMG_1010
作業は8時から、
普段9時過ぎに起きるワタクシが6時起きで弁当を作りました。
IMG_1011
酸豆角炒肉末
http://www.okamooo.jp/archives/10668389.html
この時に収穫したささげを乳酸発酵させて大切にいただきてきましたが・・
今回で全部を出し切りました。
IMG_1012
冷凍保存していた小鮎をエスカベッシュに
IMG_1013
みんな大好きチューリップは名古屋の手羽先味に
IMG_1014
新ごぼう・きぬさや・タラの芽・フキノトウをおひたしに
IMG_1015
杏仁豆腐もつくって・・さあ出発!
IMG_1016
別荘から車で15分。
ここが石部の棚田です。
角度のある傾斜に狭い面積の田んぼからは駿河湾、さらには南アルプスのロケーション。
IMG_1017
全てが手摘みの石垣。
信じられない労力は江戸時代に作られたもの。
ありがたさしか感じない。
IMG_1019
ここにある水車小屋の茅葺が老朽化で崩れかけていたんです。
この地に移住した夫婦が、仮住まいで暮らしながら自分たちの家を建てる・・・
なんと!前に!この茅葺をなおしたいとw
お声がけいただきました。
IMG_1035
http://www.okamooo.jp/archives/10628525.html
去年のこの時にお友達になったご夫婦です。
IMG_1037
友人が茅葺ができるということで始まったこのプロジェクト。
茅葺といえば眺めることしかなかったので、少しでもかかわれるだけで光栄。
IMG_1047_jpg
この日は古い茅を落とすことと、周りに足場を組む作業。
茅葺ってこんなに丁寧で美しいものなのかと感心するばかり。
IMG_1054
考えてみれば茅葺って縄文時代からあって、つい最近まで普通にあったわけだから、
とてつもなく歴史が長い。
それが今急激になくなっている。
みんな見ればいいなぁと思っているのに自分の家には使わない。使わなくなっている。
仕組みだけでもわかる貴重な機会としてこれからもかかわらせてもらえたらなぁと思っています。
IMG_3720
というのも・・
移住して自分の家より優先させて自分のものでもないものを、景観を、
作ろうというのが夢があるじゃないですか。
そんなご夫婦たちと楽しいばかりの時間を過ごすことができました。
IMG_3730
頭の中に夢を描いて、美しいものを求めて、内なる幸せな時間を求めて、
IMG_3736
誰もがボクよりずいぶん若いんですが、
最近気づいたことばかりですが、みんな当たり前のように知っていて、
能動的にカラダを動かせているのがキモチがいい。
IMG_3739
周りは大好きな人ばかりです。

南伊豆別荘めし 黒米のパエリア


2020年の8月に買った南伊豆の別荘。
当然今年の8月に丸4年ということになります。
IMG_0957
いつまで続くかわからないコロナ、
広い家で、将来移住して住むことも考えた家が欲しい。
海の近くの静かで小さな町がいい。
特に知り合いも所縁もなかったこの「子浦」と場所。
当時選んだ理由というのは、ソノテイドのものでした。
IMG_0962
その子浦にある
子浦五十鈴川美術館
3/16-31「大島桜展」が開催されています。
矢谷長治の桜の作品を中心に展示されています。
同じく子浦のティーサロンkibiでも展示がありケーキと紅茶のセットもいただけます。
IMG_0963
見どころは作品だけでなく飾られた桜も。
河津桜が終わり、これから大島桜、山桜、ソメイヨシノと、
この界隈を彩る桜。
この展示とともにこの季節を感じではいかがでしょうか。
IMG_0964
通い始めて間もない頃は、
小さな漁村だなぁ、道が細くて雰囲気あるなぁ、冬は風が強いんだなぁ、
でもほんと静かでいいかも。
そんな印象でした。
IMG_0965
それが今では、
南伊豆を選んでよかったなぁ・・に匹敵するくらい、
その中でも子浦を選んでよかった。
偶然とはいえ凄い場所に巡り合えちゃったんだなぁ。
IMG_0966
出会う人、出会う人、
心から美しいものを愛で、自分以外にとやかく思うことなく、内側に幸せを求める姿に、
憧れとか好奇心とか尊敬とか心地よさとか、
たくさんのことが複雑に感じられるのがいい。
IMG_0970
エネルギーにあふれ、奥深さを感じ、あらゆる生活のことが自分だけでこなせる生き方というのは、
なんとかして多くの時間を一緒にいさせてもらうことで、
多少なりとも自分にも身につくことはないのかという淡い期待を持たせてくれる。
IMG_0979
たくさんの時間とガソリンを消費してここに来る価値は、
地元の人たちとのたわいもない会話がしめる部分が小さくない。
IMG_0980
観光で来ると、目立った名所があるわけでもなく、お金を使う場所もない、大きなイベントもない、食を楽しめる場所もない、
多分、何にもないとこだったよと思って帰る場所。
一生楽しむことができそうです。
IMG_0981
修善寺の黒米があったのでパエリアにしてみました。
IMG_0994
香ばしく輪郭がしっかりしたもち米といった感じのお米。
シンプルにアロスネグロでゲソとレモンをぷりたつで。
IMG_0996_jpg
いただいたアンチョビはパプリカと。
早い時間から呑みはじめ、いただいた本などを読みながらゆっくりとした時間を楽しみました。

南伊豆別荘めし 第一回創作雑煮世界大会


土曜日目が覚めると先週生けてみた桜が咲いていました。
IMG_8414
年末にうちでご近所さんたちと酒を呑みながら各地方の雑煮の話になりました。
IMG_8415
それだけ色々知識が入り、それだけ色々食べているのなら、そろそろ自分のオリジナルの雑煮というものができてきてもいいのではないか。
という話になり・・・
IMG_8421
各自の創作雑煮を作り、グランプリを決めようではないか。
IMG_8433
ワタクシ・・たぶん・・
南伊豆に車で餅つきって1回か2回くらいしかやったことないような・・
IMG_8446
南伊豆に来てから何度モチツキをしたことかw
IMG_8460_jpg
ランチは当然試作品です。
・鶏ガラ粥出汁
・戻し干し甘海老
・揚げ玄米餅
・沙茶醤漬け鶏もも肉低温調理
・発酵ささげ
・削り蒲鉾
IMG_8465
雑煮って汁に餅が入っている定義はあるものの、
やはり正月に簡単に具を入れて出汁をかけるだけというのがポイント。
それに創作ですから彩りというのは求められるものかと。
IMG_8471
第一回創作雑煮世界大会
今回の参加者は6名、審査員8名(うち6名は参加者兼任)
世界大会に選ばれたのが全員が南伊豆の人。不思議です。
IMG_8470
①餅の中にサツマイモのレモン煮を入れる
IMG_8473
②ここからポタージュ系が続きます
IMG_8477
途中で味変するという姑息な技も
IMG_8478
③アロエの花
IMG_8480
盛り付けの美しさにボクはこれに投票
IMG_8481
④こちらワタクシの台湾風雑煮
IMG_8482
⑤こちらグランプリに選ばれた作品、湯葉や酒粕を使って女性陣に大人気
IMG_8483
⑥最後はなんと自作の蒲鉾まで飛び出し・・
IMG_8485
全員が気合入りまくり・・これは面白いということで!
お題を決めた料理対決案が今後どんどん繰り広げられそうな南伊豆です。
最新記事
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ








ぱぷわ伊豆
http://blog.livedoor.jp/okamoooooo-png/
2011に行ったパプアニューギニア旅行記

さぷら印度
http://ameblo.jp/okamooo3
2009年に行ったインド旅行記

さぷら商店
http://okamooo.doorblog.jp/
さぷら伊豆に登場するアイテムの紹介

かめら伊豆
http://cameraizu.blogspot.com/
所有しているカメラ・レンズ・写真の紹介
プロフィール

okamoooooo

Twitter プロフィール
さぷら伊豆
記事検索
QRコード
QRコード