- カテゴリ:
- 【東京】タイ・ベトナム料理
- 【東京】焼肉

友人のFB投稿を見てコレダ!と叫び、本日、上野広小路と湯島の間にあるタイに行ってきました。

MOOKATA 湯島店 (タイ焼肉 ムーガタ)

JAZZが流れる店内で静かにコースで上質な肉をいただく焼肉。
そんな焼肉店があるとちょっとうれしかった。
でも最近では焼肉はそんな店ばかりになり違和感を感じていました。
旨いけど、そんな楽しくない。

そんな時に目からウロコだったのがハノイで食べたマーガリン焼肉
http://www.okamooo.jp/archives/10152299.html
これがとにかく楽しかった。
とにかく焼肉って大声出して笑って腹が苦しくなるほど食べてまた笑う。
若いころ楽しかった焼肉がよみがえってきたんです。

路上で大声出せてタバコ吸ってジャンキーでうまい。
そんな焼肉はほかにないのかと調べていたらタイのムーガタ鍋が出てきました。

早くタイに行きたい。
朝から野鳥追っかけまわして毎日夕方からムーガタ鍋。
そんな自分の姿を夢見ていたんですがコロナの影響でなかなかタイに行けない。

そう思っていたらタイのムーガタ鍋のほうがコチラに来てくれました。
店内ではあるものの限りなく路上に近い雰囲気。
グループで盛り上がる周りのテーブルから聞こえるのはタイ語だけ。

どこのスーパーでも買えるようなありきたりな素材。
これがとにかく美味しくなるのがムーガタ鍋。
なぜか?

ムガータ鍋は鍋の中央部で焼肉をして、周りのくぼみでしゃぶしゃぶするハイブリット鍋です。
真ん中で肉を焼くと肉がメチャメチャひっついて焦げます。
これがタラタラとしゃぶしゃぶゾーンに流れ込み完璧なメイラード反応を産むんです。

さらに、スープに入れるのは頭のついた海老・練り物、この出汁が出まくったスープが美味しくならないわけがない。

そして食べ放題の楽しさ、飲み放題の楽しさ、何でもない素材が美味しくなる楽しさ、タレを変えていろいろなタイを感じる楽しさ、大声が出せる楽しさ、多少テーブルにこぼしても誰にも気を使わなくていい楽しさ。

店を出ればスグ近くにアメ横。
ここは外が気持ちのいい今の季節、路上で酒を飲みタバコが吸える楽園。

中華は安い。そして大量に注文してパックでお持ち帰りするアフター中華も楽しめる。

MOOKATAのオーナーさんと話したんですが、三軒茶屋などほかの場所でも出店することを考えているそうです。ますますムーガタ鍋、盛り上がりそうです。
MOOKATA 湯島店 (タイ料理 / 上野広小路駅、湯島駅、上野御徒町駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.6