- カテゴリ:
- 【東京】ファーストフード
- ☆渋谷ランチ

数年ぶりに、外国人観光客としゃべくる毎日が続いています。
とは言っても頭のいい人と話す機会はなくアンポンタンばかりなので毎日が楽しくて仕方がない。

ホント色んな国の人と話すんだけどやはり多いのは圧倒的にアメリカ人。
コロナの前も後もアメリカ人は日本に来る人が多いんですね。

みんながみんなハジメマシテの人なので、他愛もない話でスタートする。
どっから来たの?どれくらいいんの?どこ泊まってんの?
そこから・・
何しに来たの?一番好きなジャパニーズフードなに?

昔・・5年くらい前ってラーメンだのトンカツだのが好きだって連中が多かった気がします。
寿司とかスキヤキとかの時代じゃないんだなぁと感じた覚えがある。
最近はヘンテコなのが意外と多くってミソスープとか麦茶とかココイチとか・・
この辺りが連続すると正直ビックリする。
驚いてると、ジャーオマエナニスキナン?とかオススメハ?と返される。

ビーフクランチラップスプリーム 670円 + メキシカンポテト・ドリンク 370円

最初タコベルと答えて爆笑され、それから毎回タコベルと答えている。
間違いなく爆笑に持ち込める鉄板ネタだ。
日本人の女の子を笑かせようと面白いことを言うんだけど毎回ヒキギミ。
でもアメリカ人へのタコベルネタではかなり自信がある。
日本では日の目を見ないオッサンもアメリカ人相手なら十中八九、心をつかむことができるんだ。
英語で言えばeight,nine,inside10だ。

ある時、若いアメリカ人男性を同じ話の展開で笑い転げさせた。
腹を抱えながら「オマエニヤルヨ!」カバンから取り出したのはテイクアウトのタコベル。
遠い国にまで来て自分に買ったメシを見知らぬおっさんに渡す若者。
人との出会いというのは本当に面白い。
ボクは彼が帰った後しみじみこう思った・・

冷めたタコベルってホントまずかったなぁ・・