okamoooのブログ 渋谷在住、会社も渋谷、 東伊豆に別荘、西伊豆にキャンプ場。 平日の渋谷グルメや 休日の伊豆グルメ観光情報を 中心に日記形式でガンガン 書き込みます!


 Pick Up ブロガーの第二回で紹介されています。

<さぷら伊豆グルメオブザイヤーノミネート>

2022年さぷら伊豆グルメオブザイヤー ①小料理鈴木②鳥さみ③一休食堂
2021年さぷら伊豆グルメオブザイヤー ①季節料理かたやま②とり茶太郎③忠弥
2020年さぷら伊豆グルメオブザイヤー ①炉ばた高塚②翠雲③黒ひげ
2019年さぷら伊豆グルメオブザイヤー ①サエキ飯店②鮨おさむ③欽山
2018年さぷら伊豆グルメオブザイヤー ①南三②4000ChineseRestaurant③山西亭
2017年さぷら伊豆グルメオブザイヤー ①南粤美食②出羽屋③芭夯兔 长顺店
2016年さぷら伊豆グルメオブザイヤー ①新香飯店②たっぱん③カントダペッシャーダ
2015年さぷら伊豆グルメオブザイヤー ①宍倉②ラフ③海旬
2014年さぷら伊豆グルメオブザイヤー ①たくまんま②東木③満津美
2013年さぷら伊豆グルメオブザイヤー ①吉野商店②アッサイ③みなとや旅館
2012年さぷら伊豆グルメオブザイヤー ①粧②川上③民宿さくら
2011年さぷら伊豆グルメオブザイヤー ①牛山精肉店②御膳房③阿宗麺線
2010年さぷら伊豆グルメオブザイヤー ①おかりば②也万波③奈る実
2009年さぷら伊豆グルメオブザイヤー ①bacar②友栄③はつかの
2008年さぷら伊豆グルメオブザイヤー ①万宝商店②オーベルジュフェリス③三つ割り菊


2023年 l 8月 l 7月 l 6月 l 5月 l 4月 l 3月 l 2月 l 1月 l
2022年
l 12月 l 11月 l 10月 l 9月 l 8月 l 7月 l 6月 l 5月 l 4月 l 3月 l 2月 l 1月 l
2021年
l 12月 l 11月 l 10月 l 9月 l 8月 l 7月 l 6月 l 5月 l 4月 l 3月 l 2月 l 1月 l
2020年
l 12月 l 11月 l 10月 l 9月 l 8月 l 7月 l 6月 l 番外 l 4月 l 3月 l 2月 l 1月 l
2019年
l 12月 l 11月 l 10月 l 9月 l 8月 l 7月 l 6月 l 5月 l 4月 l 3月 l 2月 l 1月 l
2018年
l 12月 l 11月 l 10月 l 9月 l 8月 l 7月 l 6月 l 5月 l 4月 l 3月 l 2月 l 1月 l
2017年
l 12月 l 11月 l 10月 l 9月 l 8月 l 7月 l 6月 l 5月 l 4月 l 3月 l 2月 l 1月 l
2016年
l 12月 l 11月 l 10月 l 9月 l 8月 l 7月 l 6月 l 5月 l 4月 l 3月 l 2月 l 1月 l
2015年
l 12月 l 11月 l 10月 l 9月 l 8月 l 7月 l 6月 l 5月 l 4月 l 3月 l 2月 l 1月 l
2014年
l 12月 l 11月 l 10月 l 9月 l 8月 l 7月 l 6月 l 5月 l 4月 l 3月 l 2月 l 1月 l
2013年 l 12月 l 11月 l 10月 l 9月 l 8月 l 7月 l 6月 l 5月 l 4月 l 3月 l 2月 l 1月 l
2012年 l 12月 l 11月 l 10月 l 9月 l 8月 l 7月 l 6月 l 5月 l 4月 l 3月 l 2月 l 1月 l
2011年 l 12月 l 11月 l 10月 l 9月 l 8月 l 7月 l 6月 l 5月 l 4月 l 3月 l 2月 l 1月 l
2010年 l 12月 l 11月 l 10月 l 9月 l 8月 l 7月 l 6月 l 5月 l 4月 l 3月 l 2月 l 1月 l
2009年 l 12月 l 11月 l 10月 l 9月 l 8月 l 7月 l 6月 l 5月 l 4月 l 3月 l 2月 l 1月 l
2008年 l 12月 l 11月 l 10月 l 9月以前 l

【湯河原・真鶴】全部

湯河原 夢庵 湯河原店


木曜日夜、大雪予想もあり伊豆に行くかどうか最後まで迷ったんですが・・
地元の方からの情報も入りゆっくり安全運転で向かいました。
IMG_8712
夢庵 湯河原店
IMG_8715
寿司天ぷらせいろそば膳 1539円
IMG_8716
すかいらーく系列のこちらのお店、恥ずかしながら入るのは初めて。
IMG_8717
昔のレストランで出てくるような雰囲気ですが・・さすがの企業努力ですね。
昔とはクオリティが違います。
IMG_8718
しかし・・全くもって腹の足しにならないということで・・
IMG_8721
南伊豆に到着してからマックスバリュの見切り品をいただきました。
 

夢庵 湯河原店ファミレス / 湯河原駅真鶴駅
昼総合点★★★☆☆ 3.0

湯河原 しあわせ中華そば食堂 にこり


南伊豆からの帰り道、またしてもこちらにやってまいりました!
IMG_8598
しあわせ中華そば食堂 にこり
IMG_8599
言わずと知れた湯河原の誇り、東洋一の食堂です!
IMG_8601
味噌ラーメン 1000円 + ワンタン 250円
IMG_8604
ワンタンがうまくてチャーシューが美味くて、マルカワみそのプースー最高、ちぢれ平打ち麺が極上。
IMG_8605
こんな美味い味噌ラーメンほんと久々に食べました。
IMG_8607
自家製四川麻婆豆腐 780円 + 大ライス 275円
IMG_8608
肉の味、全体的なフワッと感、オリジナルな味付け、日本的な味覚の融合。
極上の麻婆豆腐です。
IMG_8609
よく日本のラーメンって世界でも通用する進化をしているといいますが・・
麻婆豆腐も全くもって同じだと思う。
日本を代表する麻婆豆腐だと思う。
 

関連ランキング:ラーメン | 湯河原駅

湯河原 餃子の一番亭 湯河原店 (いちばんてい)


南伊豆からの帰り道・・
IMG_8430
餃子の一番亭 湯河原店 (いちばんてい)
IMG_8435
一番亭にはあまりいい印象がないんですが・・
チェーン店と言えど店によって味は変わるもの。
そう思っての入店です。
IMG_8433
見てください。
ライス大盛り無料というのも素晴らしいんですが・・
+427円でスープを1人前ラーメンにチェンジできるというじゃありませんか!
IMG_8434
そして湯河原のご当地名物といえばこれですよね!
ということで!
IMG_8440
手作りタルタルのチキン南蛮定食 1043円 + 427円
IMG_8442
プラス427円でスープがラーメンに変更と聞けばめちゃめちゃ安い気がしたんですけど・・
よくよく考えてみれば1470円・・まぁ・・こんなもんかなw
IMG_8443
極小の字での税込み価格には絶対騙されないと思ってるんですが・・俺・・やられてるかもw
IMG_8436
坦々やきそば(大辛) 913円
IMG_8438
湯河原名物です。
湯河原店オリジナルだそうです。
えっと・・店員さんが感じのいい人ばかりでした。


 

餃子の一番亭 湯河原店定食・食堂 / 湯河原駅
夜総合点★★★☆☆ 3.0

最新記事
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ








ぱぷわ伊豆
http://blog.livedoor.jp/okamoooooo-png/
2011に行ったパプアニューギニア旅行記

さぷら印度
http://ameblo.jp/okamooo3
2009年に行ったインド旅行記

さぷら商店
http://okamooo.doorblog.jp/
さぷら伊豆に登場するアイテムの紹介

かめら伊豆
http://cameraizu.blogspot.com/
所有しているカメラ・レンズ・写真の紹介
プロフィール

okamoooooo

Twitter プロフィール
さぷら伊豆
記事検索
QRコード
QRコード