
年がら年中、工事現場になって久しい渋谷ですが・・
2012年に開業したヒカリエが始まりだとすると・・
渋谷キャスト・渋谷ブリッジ・渋谷ストリーム・渋谷ソラスタ・渋谷フクラス・渋谷スクランブルスクエアなどなど。
これからもとりあえず2029年までは続き、今グチャグチャやってる中心部は桜丘でしょう。

虎うま (トラウマ)

中に入ってみれば大きな阪神タイガースのフラッグ。
そして名物と書いてあるのが桜肉丼。
店名通り、馬が自慢のお店でしょうから注文は・・

琉球タコライス(大盛無料) 900円

勤め先が渋谷になってから平日は毎日渋谷に来るようになり、25年。
高層ビルはクロスタワーしかないと言われた渋谷に
2000年渋谷マークシティ、2001年のセルリアンタワー。
一時期落ちついて2012年のヒカリエからシッチャカメッチャカです。

まぁ閉店と開店が短いサイクルで続くので新規探検できるブログがかけたりするんですが・・

スプーンのカタチが変わっている店だと思いました。