
今週末は土曜日の早朝に伊豆に向かいました。

まだまだ台風の真っただ中。
東名高速・箱根新道が通行止めということで・・
厚木から圏央道・西湘バイパス・真鶴有料・熱海

多賀から山伏峠を通過し修善寺に入りました。
無事、車検を終えたエブリィ爺さんを迎えに行き、天城越え
下田に入りランチです。

美松寿し (みまつずし)

連続していった南京亭の間の前にあったのでキニナッテしました。

キレイに掃除された店内、物静かですが丁寧に支度するご主人。
雰囲気イイです。

黒船寿司 2500円

下田のランチ寿司としては高額な部類に入ると思いますが・・
下田のランチ寿司としては握りも丁寧でネタもいい。
下田のランチ寿司としてはオススメということにもなります。

せっかく下田に来たんだから少し贅沢をしてでも、ちゃんとしたお寿司が食べたいという方はココがいいのではないでしょうか。

一度、別荘に戻り・・

2週連続で来たワッキー夫妻と
https://wakuwakuwacky.com/
まじっくらんどへ
https://www.magicland-izu.com/ja/

まだ雨は降っているものの、くぼやま先生が家の裏の庭に連れて行ってくれました。
庭に滝が二つあるってw

庭にモリアオガエルの卵塊があるなんてw

最近見つけたというゲホウグモを見せてくれました。
夜になると網をはって、昼間は網を畳んで枝のような姿になるんだそうです。
ゲホウグモも凄いけどコレを見つけるくぼやま先生凄すぎだろとw

台風後の夕日を期待してあいあい岬に行くも雲が厚く空振り。

夕飯はワッキーがふるさと納税でもらった高級牛肉を持ってきてくれました。