okamoooのブログ 渋谷在住、会社も渋谷、 東伊豆に別荘、西伊豆にキャンプ場。 平日の渋谷グルメや 休日の伊豆グルメ観光情報を 中心に日記形式でガンガン 書き込みます!


 Pick Up ブロガーの第二回で紹介されています。

<さぷら伊豆グルメオブザイヤーノミネート>

2022年さぷら伊豆グルメオブザイヤー ①小料理鈴木②鳥さみ③一休食堂
2021年さぷら伊豆グルメオブザイヤー ①季節料理かたやま②とり茶太郎③忠弥
2020年さぷら伊豆グルメオブザイヤー ①炉ばた高塚②翠雲③黒ひげ
2019年さぷら伊豆グルメオブザイヤー ①サエキ飯店②鮨おさむ③欽山
2018年さぷら伊豆グルメオブザイヤー ①南三②4000ChineseRestaurant③山西亭
2017年さぷら伊豆グルメオブザイヤー ①南粤美食②出羽屋③芭夯兔 长顺店
2016年さぷら伊豆グルメオブザイヤー ①新香飯店②たっぱん③カントダペッシャーダ
2015年さぷら伊豆グルメオブザイヤー ①宍倉②ラフ③海旬
2014年さぷら伊豆グルメオブザイヤー ①たくまんま②東木③満津美
2013年さぷら伊豆グルメオブザイヤー ①吉野商店②アッサイ③みなとや旅館
2012年さぷら伊豆グルメオブザイヤー ①粧②川上③民宿さくら
2011年さぷら伊豆グルメオブザイヤー ①牛山精肉店②御膳房③阿宗麺線
2010年さぷら伊豆グルメオブザイヤー ①おかりば②也万波③奈る実
2009年さぷら伊豆グルメオブザイヤー ①bacar②友栄③はつかの
2008年さぷら伊豆グルメオブザイヤー ①万宝商店②オーベルジュフェリス③三つ割り菊


2023年 l 5月 l 4月 l 3月 l 2月 l 1月 l
2022年
l 12月 l 11月 l 10月 l 9月 l 8月 l 7月 l 6月 l 5月 l 4月 l 3月 l 2月 l 1月 l
2021年
l 12月 l 11月 l 10月 l 9月 l 8月 l 7月 l 6月 l 5月 l 4月 l 3月 l 2月 l 1月 l
2020年
l 12月 l 11月 l 10月 l 9月 l 8月 l 7月 l 6月 l 番外 l 4月 l 3月 l 2月 l 1月 l
2019年
l 12月 l 11月 l 10月 l 9月 l 8月 l 7月 l 6月 l 5月 l 4月 l 3月 l 2月 l 1月 l
2018年
l 12月 l 11月 l 10月 l 9月 l 8月 l 7月 l 6月 l 5月 l 4月 l 3月 l 2月 l 1月 l
2017年
l 12月 l 11月 l 10月 l 9月 l 8月 l 7月 l 6月 l 5月 l 4月 l 3月 l 2月 l 1月 l
2016年
l 12月 l 11月 l 10月 l 9月 l 8月 l 7月 l 6月 l 5月 l 4月 l 3月 l 2月 l 1月 l
2015年
l 12月 l 11月 l 10月 l 9月 l 8月 l 7月 l 6月 l 5月 l 4月 l 3月 l 2月 l 1月 l
2014年
l 12月 l 11月 l 10月 l 9月 l 8月 l 7月 l 6月 l 5月 l 4月 l 3月 l 2月 l 1月 l
2013年 l 12月 l 11月 l 10月 l 9月 l 8月 l 7月 l 6月 l 5月 l 4月 l 3月 l 2月 l 1月 l
2012年 l 12月 l 11月 l 10月 l 9月 l 8月 l 7月 l 6月 l 5月 l 4月 l 3月 l 2月 l 1月 l
2011年 l 12月 l 11月 l 10月 l 9月 l 8月 l 7月 l 6月 l 5月 l 4月 l 3月 l 2月 l 1月 l
2010年 l 12月 l 11月 l 10月 l 9月 l 8月 l 7月 l 6月 l 5月 l 4月 l 3月 l 2月 l 1月 l
2009年 l 12月 l 11月 l 10月 l 9月 l 8月 l 7月 l 6月 l 5月 l 4月 l 3月 l 2月 l 1月 l
2008年 l 12月 l 11月 l 10月 l 9月以前 l

【北関東地方】埼玉含まず

【2023GW車上テント旅行】栃木県真岡市 手打ちそば かめやま


益子の陶器市を見終わり・・雨で服がビッチャビチャ
寒さに震えやってきたのが・・
IMG_3061
真岡井頭頭温泉
IMG_3062
めちゃめちゃ広い施設です。出た後・・
朝飯が蕎麦、昼飯が蕎麦だったので、おやつも蕎麦を食べることにしました。
IMG_3064
手打ちそば かめやま
IMG_3065
こちら11時から20時までの通し営業なんですね。
16時半だったので空いていましたが、順番待ちの紙には名前がずらり。
ピークタイム・・凄かったんですね・・・
IMG_3066
どう見てもお母さん一人でやってると思います。
注文するとお時間かかりますけど大丈夫ですか?
とのこと。
そりゃそうですよ。蕎麦ゆでて天ぷら揚げてじゃ大変ですもん。
IMG_3068
天せいろ 1500円
IMG_3069
信じられないスピードで出てきましてw
信じられないことに天ぷら揚げたてw
信じられないことに蕎麦は茹でたてw
どうなっとるのかとw
IMG_3071
十割そば 850円
IMG_3072
肝心の蕎麦ですが・・めっちゃ旨いですw
あの名簿以上に手打ちしてるって何人前打ってるのかと。
雑さは全く見られませんし!むしろめっちゃ丁寧です。
安い・・安すぎて・・逆に理解不能です。
蕎麦つゆはもうちょっと頑張れるかなという感じもありますけどむしろ、理想に近い蕎麦。
世の中すごい人がいるもんだ・・


手打ちそば かめやまそば(蕎麦) / 真岡駅
昼総合点★★★☆☆ 3.8

【2023GW車上テント旅行】栃木県益子町 おおつか


最終日の遊び場を栃木県の益子にしたのには理由があります。
・西から東へ雨雲に追われ逃げてきたものの最終日追いつかれる、だから雨でも遊べる場所
・昨日、岐阜から東へ走って夜に到着するのがココら辺り
そして最大の目的が・・
IMG_3045
益子春の陶器市
https://toukiichi.mashiko-db.net/
最終日の5/7まで開催されていたんです。
IMG_3047
販売店50のテント600!
これまた大規模の陶器市なんですが・・
益子焼というのは作風が自由で若い作家さんが多い。
個性が強くて見ていても全く飽きない。
IMG_3049
大雨の中、休む間を惜しんで歩く歩く・・・
服もびちゃびちゃだったので、お店に入るのは悪いなぁ・・なんて思っていたら!
IMG_3051
おおつか
IMG_3052
ここ・・陶器市だからというわけじゃなく通常営業がテントなんだそうですw
店員さん全員が年配の方なんですがキビキビ良く動いてるんです。
俺もこうありたいわぁ
IMG_3056
天ぷらそば 700円
IMG_3057
雨で冷たい体に、この値段でしっかりとした益子焼でいただくお蕎麦。
しみるわ~
IMG_3058
もりそば 600円
IMG_3059
手打ちと書いてありますが・・
少し乱切りで手切りであることは間違いなさそうです。
値段からしたらシッカリ打ててるし、極上ではないものの蕎麦のひとつのあり方だなぁと思いました。
安くて気軽な庶民の味でありつづけるジャンルの蕎麦。
こういうのもあるから日本でしっかり根付いているんだなぁと思いました。


おおつかそば(蕎麦) / 益子駅
昼総合点★★★☆☆ 3.3

【2023GW車上テント旅行】群馬県高崎市 駅そば 八起家 高崎店


5/7GW最終日、朝7時。
なぜ時間がわかるかというと写真に時計が映り込んでいるからです。
IMG_3038
駅そば 八起家 高崎店
IMG_3041
宿泊した高崎ワシントンホテルプラザの朝食は群馬の郷土料理が数多く並ぶ魅力的なものだったんですが・・
1300円と高額であったため泣く泣く断念。
IMG_3042
駅に併設されている立ち喰いそば屋さんでいただくことにしました。
IMG_3043
ごぼう天そば 410円 + ミニカレー 280円
朝食べるカレーってなんでこんな旨いんだろと思いました。
セットにすると安いので普通のカレーにすればよかったと激しく後悔しました。


駅そば 八起家 高崎店そば(蕎麦) / 高崎駅(JR)高崎駅(上信)
昼総合点★★★☆☆ 3.2

最新記事
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ








ぱぷわ伊豆
http://blog.livedoor.jp/okamoooooo-png/
2011に行ったパプアニューギニア旅行記

さぷら印度
http://ameblo.jp/okamooo3
2009年に行ったインド旅行記

さぷら商店
http://okamooo.doorblog.jp/
さぷら伊豆に登場するアイテムの紹介

かめら伊豆
http://cameraizu.blogspot.com/
所有しているカメラ・レンズ・写真の紹介
プロフィール

okamoooooo

Twitter プロフィール
さぷら伊豆
記事検索
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ