
益子の陶器市を見終わり・・雨で服がビッチャビチャ
寒さに震えやってきたのが・・

真岡井頭頭温泉

めちゃめちゃ広い施設です。出た後・・
朝飯が蕎麦、昼飯が蕎麦だったので、おやつも蕎麦を食べることにしました。

手打ちそば かめやま

こちら11時から20時までの通し営業なんですね。
16時半だったので空いていましたが、順番待ちの紙には名前がずらり。
ピークタイム・・凄かったんですね・・・

どう見てもお母さん一人でやってると思います。
注文するとお時間かかりますけど大丈夫ですか?
とのこと。
そりゃそうですよ。蕎麦ゆでて天ぷら揚げてじゃ大変ですもん。

天せいろ 1500円

信じられないスピードで出てきましてw
信じられないことに天ぷら揚げたてw
信じられないことに蕎麦は茹でたてw
どうなっとるのかとw

十割そば 850円

肝心の蕎麦ですが・・めっちゃ旨いですw
あの名簿以上に手打ちしてるって何人前打ってるのかと。
雑さは全く見られませんし!むしろめっちゃ丁寧です。
安い・・安すぎて・・逆に理解不能です。
蕎麦つゆはもうちょっと頑張れるかなという感じもありますけどむしろ、理想に近い蕎麦。
世の中すごい人がいるもんだ・・
手打ちそば かめやま (そば(蕎麦) / 真岡駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.8