okamoooのブログ 渋谷在住、会社も渋谷、 東伊豆に別荘、西伊豆にキャンプ場。 平日の渋谷グルメや 休日の伊豆グルメ観光情報を 中心に日記形式でガンガン 書き込みます!


 Pick Up ブロガーの第二回で紹介されています。

<さぷら伊豆グルメオブザイヤーノミネート>

2022年さぷら伊豆グルメオブザイヤー ①小料理鈴木②鳥さみ③一休食堂
2021年さぷら伊豆グルメオブザイヤー ①季節料理かたやま②とり茶太郎③忠弥
2020年さぷら伊豆グルメオブザイヤー ①炉ばた高塚②翠雲③黒ひげ
2019年さぷら伊豆グルメオブザイヤー ①サエキ飯店②鮨おさむ③欽山
2018年さぷら伊豆グルメオブザイヤー ①南三②4000ChineseRestaurant③山西亭
2017年さぷら伊豆グルメオブザイヤー ①南粤美食②出羽屋③芭夯兔 长顺店
2016年さぷら伊豆グルメオブザイヤー ①新香飯店②たっぱん③カントダペッシャーダ
2015年さぷら伊豆グルメオブザイヤー ①宍倉②ラフ③海旬
2014年さぷら伊豆グルメオブザイヤー ①たくまんま②東木③満津美
2013年さぷら伊豆グルメオブザイヤー ①吉野商店②アッサイ③みなとや旅館
2012年さぷら伊豆グルメオブザイヤー ①粧②川上③民宿さくら
2011年さぷら伊豆グルメオブザイヤー ①牛山精肉店②御膳房③阿宗麺線
2010年さぷら伊豆グルメオブザイヤー ①おかりば②也万波③奈る実
2009年さぷら伊豆グルメオブザイヤー ①bacar②友栄③はつかの
2008年さぷら伊豆グルメオブザイヤー ①万宝商店②オーベルジュフェリス③三つ割り菊


2023年 l 10月 l 9月 l 8月 l 7月 l 6月 l 5月 l 4月 l 3月 l 2月 l 1月 l
2022年
l 12月 l 11月 l 10月 l 9月 l 8月 l 7月 l 6月 l 5月 l 4月 l 3月 l 2月 l 1月 l
2021年
l 12月 l 11月 l 10月 l 9月 l 8月 l 7月 l 6月 l 5月 l 4月 l 3月 l 2月 l 1月 l
2020年
l 12月 l 11月 l 10月 l 9月 l 8月 l 7月 l 6月 l 番外 l 4月 l 3月 l 2月 l 1月 l
2019年
l 12月 l 11月 l 10月 l 9月 l 8月 l 7月 l 6月 l 5月 l 4月 l 3月 l 2月 l 1月 l
2018年
l 12月 l 11月 l 10月 l 9月 l 8月 l 7月 l 6月 l 5月 l 4月 l 3月 l 2月 l 1月 l
2017年
l 12月 l 11月 l 10月 l 9月 l 8月 l 7月 l 6月 l 5月 l 4月 l 3月 l 2月 l 1月 l
2016年
l 12月 l 11月 l 10月 l 9月 l 8月 l 7月 l 6月 l 5月 l 4月 l 3月 l 2月 l 1月 l
2015年
l 12月 l 11月 l 10月 l 9月 l 8月 l 7月 l 6月 l 5月 l 4月 l 3月 l 2月 l 1月 l
2014年
l 12月 l 11月 l 10月 l 9月 l 8月 l 7月 l 6月 l 5月 l 4月 l 3月 l 2月 l 1月 l
2013年 l 12月 l 11月 l 10月 l 9月 l 8月 l 7月 l 6月 l 5月 l 4月 l 3月 l 2月 l 1月 l
2012年 l 12月 l 11月 l 10月 l 9月 l 8月 l 7月 l 6月 l 5月 l 4月 l 3月 l 2月 l 1月 l
2011年 l 12月 l 11月 l 10月 l 9月 l 8月 l 7月 l 6月 l 5月 l 4月 l 3月 l 2月 l 1月 l
2010年 l 12月 l 11月 l 10月 l 9月 l 8月 l 7月 l 6月 l 5月 l 4月 l 3月 l 2月 l 1月 l
2009年 l 12月 l 11月 l 10月 l 9月 l 8月 l 7月 l 6月 l 5月 l 4月 l 3月 l 2月 l 1月 l
2008年 l 12月 l 11月 l 10月 l 9月以前 l

【伊豆】伊豆の国市

伊豆の国市 台湾料理 金龍閣


南伊豆からの帰り道。
かなり遅くなってしまってやっている店って少ないんですが・・
こんな時は伊豆にはたくさんある中国人経営の台湾料理店が便利です。
IMG_8826 2
台湾料理 金龍閣
IMG_8828 2
お店の方は中国人。
この時の団体さんは日本に来てまだそんなに長くない中国人の方のようです。
IMG_8829 2
お店お方が配膳で団体さんのテーブルに行くと
「コノ国二イルタメニヒツヨウナコト!」とみんなの会話をさえぎりました。日本語でです。
IMG_8830 2
「コレタベヨウカナ、アレタベヨウカナ、コレシチャダメ!」
「迷い箸って言って最近じゃ気にする人は少なくなってるけどお年寄りとかからマナー違反だと思われることあるから、やらない方がいいからね!」

店の人からお客さんにしっかり叱ってあげることができて、みんな真剣に勉強しているんです。
IMG_8831 2
感動しました。中国人同士ですよ。
最近では日本人でも子供に対してこんなことも教えてあげれない大人が少なからずいることを恥ずかしく思いました。
IMG_8833 2
不思議そうに思っている女性には
「先生でなくても色々教えてくれる人でなくても日本では歳上であれば必ず敬語を使うこと」
その後はグループの中でもディスカッションが始まりました。
日本で生きるために必要な知識です。
一人っ子や末っ子はわがままでも意外としょうがないと思ってくれるから早めに伝えた方がいいとか、なかなかすごい情報までw
老化現象と末っ子は中国人的にかなり発音しづらいらしく何度も繰り返して練習していました。

感動するだけでなくもっと引き締めて若い世代に伝えることは多いと感じました。



台湾料理 金龍閣台湾料理 / 田京駅
夜総合点★★★☆☆ 3.2

伊豆の国市大仁 ジョリーパスタ 大仁店 (Jolly-Pasta)


伊豆は海開きもして渋滞が予想されるので・・いつもよりかなり遅い時間に出発しました。
そして途中、閉店ギリギリのコチラのお店に滑り込みました。
IMG_6301
ジョリーパスタ 大仁店 (Jolly-Pasta)
IMG_6304
先週ビッグボーイ童貞を卒業したんですが・・
恥ずかしながらワタクシ・・ジョリパス童貞でもございまして・・
これでようやく胸をはってグルメブロガーだと言える気がしてきました。
IMG_6307
ピッツァセット(ドリンクバー付) 539円
ピッコロ・クワトロフォルマッジをチョイス。
小指を勃てるマナーを忘れていました。失礼しました。
IMG_6310
ピッコロ・ニョッキクリミーボロネーゼ 759円
少ないです。
IMG_6308
辛口たまごチーノ 979円
IMG_6309
これ見た目がちょっとニュータンタンメンだなぁ・・なんて思って食べてみたら!!
IMG_6311
予想以上にニュータンタンメンでした。
IMG_6312
ドリンクバーのエスプレッソがとても美味しかったです。

ジョリーパスタ 大仁店パスタ / 大仁駅
夜総合点★★★☆☆ 3.2

伊豆の国市 伊豆之助


ランチを食べたあとは友人の家でまったり過ごしました。
IMG_4794
家の周りには干し柿が丁寧に吊るされていて、いつものように囲炉裏でヘンなお茶をいただきます。
IMG_4790
ジョンレノンからいただいた極上の干し柿は東京でゆっくり味わいたいと思っています。
IMG_4795
伊豆之助
IMG_4798
渋滞もあり、どこのお店も混みあっている伊豆半島。
コチラのお店も最後の客として滑り込み。
IMG_4799
あじ・アジ定食 1280円
IMG_4800
めっちゃ美味しいアジフライと鯵の刺身を同時に食べたかったら絶対的にオススメの店です。
IMG_4801
素材もよければ腕もいい、おまけに安い!
IMG_4802
いいアジが仕入れれないと営業しないし、食材の売り切れで閉店です。
ぜひ行ってもらいたい伊豆の店のひとつです。

関連ランキング:定食・食堂 | 田京駅

最新記事
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ








ぱぷわ伊豆
http://blog.livedoor.jp/okamoooooo-png/
2011に行ったパプアニューギニア旅行記

さぷら印度
http://ameblo.jp/okamooo3
2009年に行ったインド旅行記

さぷら商店
http://okamooo.doorblog.jp/
さぷら伊豆に登場するアイテムの紹介

かめら伊豆
http://cameraizu.blogspot.com/
所有しているカメラ・レンズ・写真の紹介
プロフィール

okamoooooo

Twitter プロフィール
さぷら伊豆
記事検索
QRコード
QRコード