- カテゴリ:
- 【伊豆】河津町

朝起きると雨があがりそうだったので庭に出てみました。

すると、去年はなかった赤しそが庭に大繁殖。
どこからタネが来たのかわからないですが土が合ってたんですかね。
トコロセマシ系です。

お昼はサクッとカレーそば。
そして・・

こんな山の中に一軒だけある魅力的な場所に今回も行っちゃいましたよ。

まじっくらんど
https://www.magicland-izu.com/ja/
そう、有名画家くぼやまさとるさんの家です。

ご自宅の様子やくぼやまさんのコトはまた詳しくブログにさせていただくつもりですが・・
今回は特別にアトリエも見せていただきました。

繊細で誰もを幸せなキモチにさせる柔らかいタッチの作品が生みだされる場所。
それはまさに、まじっくらんど。
くぼやまさんを慕うかのようにたくさんの生き物に囲まれている場所。

大ファンを超えてストーカーのようにボクも生き物のようにお宅に侵入しています。

気取らない性格ゆえ、ちゃんとしたプロフィール写真を今まで撮影したことがなかったとのこと。
今後使っていただけたら光栄の極みです。

華蓮 (カレン)

東京からの帰り道、今までキニナリまくってたけど時間が合わず入ったことがなかった店です。
意外でしょ?

五目うまにソバ 900円

少々値段設定は高めに思われましたが・・その価値あります。
ご主人が素材を一人分づつ皿にキレイに並べてから炒めます。
こういう食べ物だからこそ柔らかく繊細に作るから美味しい。

春巻き 400円

餃子 450円
焼き目はもちろんパリッと。
しかし焼いてない部分はタピオカのようにプルプル。
特徴的で美味しい。

ルースーチャーハン 950円

中はしっかり軽やかな卵チャーハン、チンジャオロースの味付けも深みはあれど軽やか。
それでいてシャキとトロのメリハリがいい野菜の火の通り。
ココはまた来たいですね。