【東北地方】全部
2020年04月09日19:23
2020年04月09日19:16
- カテゴリ:
- 【東北地方】全部

まだ明るい時間ではあるものの、こんな時代なのでホテルの近くでテイクアウトしてホテル飲みすることにしました。

一番五郎

テイクアウトの文字検索できる食べログは便利ですね。

餃子10個 500円(税別)

テイクアウトしてもパリッともっちり。
ぐちゃぐちゃになるんじゃないかとの心配は無用でした。

あおば餃子は皮にも具にも仙台産ゆき菜が入って甘みと香りがいいですね。

昨日ファミマの笹かまが美味しかったので・・ちゃんとしたお店でちゃんとした笹かまを買って食べ比べてみました。
これ以上美味しくなるわけないだろ!と思って食べてみたんですが・・
雲泥の差でしたw
2020年04月09日19:07
- カテゴリ:
- 【東北地方】全部

新型コロナウィルスのみならず4/1から受動なんとかで、居酒屋が非常に居心地悪い。
仙台駅のデパ地下で買ってホテルで食べようかと思い・・いや・・
立ち食い寿司を少しつまもうと俺が思い俺が入りました。

塩竈 しらはた

伊達いわな造り 値段忘れた

川魚独特の香りがなく味も水っぽい。

ちょっとこれじゃ酒のつまみにならんなぁと思ってお願いしたのが・・

海老みそ 480円(税別)

軍艦の表面をすくってつまみにします。
キャラメルクラスまで水分を抜いてあるので旨味凝縮!
蟹味噌に近いんですがクセがない。

こりゃあ日本酒ですよね。

塩竈七貫 1980円(税別)

通常の回転寿司よりいいネタを使っているとは思うんですが・・
値段考えると実に凡庸。

これで5000円超えてましたから特徴がなくありきたりで少し値段高めの店という印象でしたが、海老みそに関しては美味しかったと思います。
最新記事
人気記事
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
ぱぷわ伊豆
http://blog.livedoor.jp/okamoooooo-png/
2011に行ったパプアニューギニア旅行記
さぷら印度
http://ameblo.jp/okamooo3
2009年に行ったインド旅行記
さぷら商店
http://okamooo.doorblog.jp/
さぷら伊豆に登場するアイテムの紹介
かめら伊豆
http://cameraizu.blogspot.com/
所有しているカメラ・レンズ・写真の紹介
プロフィール
okamoooooo
Twitter プロフィール
さぷら伊豆
記事検索
QRコード
人気記事(画像付)