- カテゴリ:
- 【九州地方】全部
- 【九州南半分紀行】2023.1

フェリーに乗る前に夜のおつまみを購入しました。

岡留蒲鉾本舗

日帰り温泉が併設というのが面白い。
温泉とつきあげのセットもあるんです。

そして!ついに・・

総工費100億円という新型さんふらわあ きりしまに乗船です!

わかります。100億円かかってますね。
100億円を見たことないですけど。

帰りは贅沢にプライベートベッドで。
新型だから当たり前なんだけど全ての設備が新しいw
大浴場も展望風呂になってシャワー室もありました!

まぁ・・これですよね〜これこれ!

岡留蒲鉾本舗のさつま揚げはボリュームがあったんですがペロリ。
うまいわ〜

フェリー&車での旅行は自由度が高い上に遠くに行ける。
そして値段もこなれてます。
なんかよくわかんないけどキャンペーンですのでと、1万円札を渡されましたw

強風で海鳥を撮りに行けなかったのが唯一の残念でした。