2007年6月
ボクは伊東市の宇佐美に別荘をかまえ、何の縁もなかった伊豆にのめり込み毎週末伊豆に通う生活が始まりました。そして3年半が経過した・・
2010年12月
宇佐美から真逆の西海岸、戸田という街の山中に土地を購入しキャンプ場を作り楽しむ週末が始まりました。
DSC09478
「伊豆半島」というフィールドが好きで、もっとこの半島のことが知りたい、もっとこの半島と深く接したい。
そんな思いが強くなるにつれ、将来はこの憧れの地に住み着きたいというキモチが強くなってきました。
DSC09476
もちろんまだまだ東京に住むわけですし、この南伊豆の家は別荘です。
でも将来的にはココに住みたい。そんなキモチでこの家を購入しました。
まだまだわかりませんが!
ココが「終の住処」になったら、それは最高だと思います。
DSC09479
なぜ伊豆半島の中でも南伊豆なのか、なぜコノ家にしたのか、3つの拠点をどう使うのか・・
に関してはこれからゆっくりとつづっていきたいとおもいます。
DSC09481
とりあえず、8/9-10の2日間は早朝から夜まで掃除掃除掃除。
夕飯はマックスバリュで一番高価な1980円の寿司でお祝い。
翌昼はいつもより多目なヤキソバでお祝いと贅沢三昧です。
DSC09483
そんな時も、T田さんは新居祝いの高級ウイスキーを持参してくれて広い階段廊下を全て拭き掃除していただけました。
DSC09484
しばらく週末はここで掃除をし続けると思います。