- カテゴリ:
- 【新潟】全部
少し話は前後しますが佐渡島には魅力的なスーパーがたくさんあります。
キング・マツヤ・マルイ・Aコープなど。
とにかく地物の海鮮が安い。魚介類の種類が多い。
夜のおつまみにとコチラを購入。
日帰り温泉も各所にあり、宿泊施設の温泉も日中入れる場所もあります。
初日はこちらの日帰り温泉専門施設
新穂潟上温泉
温泉からあがると夜も更けここから夕食に行きました。前のブログで書きました。
街から離れた場所に静かにたたずむ宿泊施設こちらに今回3泊しました。
真ん前はズドンとオ-シャンビュー。
夜明け前に出かけ、陽が沈んでから戻っているので、3泊しても明るい時は一度も見ていませんw
リトリート佐渡風島グランピング(Re:Treat sado kazashima)
コンテナボックスを改造した部屋です。
全てが新しくキレイな設備。中も意外と広いです。
電源やエアコン、冷蔵庫、電子レンジ、ポットなど必要なものはそろっています。
外にはBBQ仕様のホットプレート。
電気なのでラクチンそう・・だけど雨と強風続きで一度も仕様ぜず。
シャワーとトイレがかなり遠いのが残念。
気候が良ければ散歩がてらいいんでしょうけど、今回夜は毎晩毎晩雨と強風。
夕食後の甘海老。
そして前回の旅行でも食べた超絶品のへんじんもっこの生サラミ。
腹いっぱいだったけど旨いと食べれるんだよなぁ・・