飛島からフェリーで酒田港に到着したのは13時45分。
とりあえずランチすることにしました。
IMG_3208
鈴政(すずまさ)
IMG_3210
酒田といえばもう一回くらいラーメンも食べたかったんだけど・・
9年前に酒田で寿司を食べて感動したことを思い出し、お寿司屋さんを探しました。
http://www.okamooo.jp/archives/8901235.html
IMG_3209
せっかくなので
おまかせすし 4180円
を注文しました。
IMG_3211
自分お真横に多額の現金があり緊張しましたが・・
IMG_3212
本鮪カマトロ炙り
しっかりした脂ののり、口に入れた瞬間溶けました。
IMG_3215
平目粗塩と胡麻
この時期でもしっとり美味しいんですね、さすがは日本海。
IMG_3217
カワハギ肝醤油
これまたこの時期にって感じですが、肝醤油を全体に纏わせ旨味十分。
IMG_3220
ふぐ醤油の実
地元の名物の醤油の実を使ってるのがうれしい。ふぐに合うんですね。
IMG_3223
本鮪赤身
全部味付けされているのでそのまま口に入れるだけ。
IMG_3225
孟宗汁 880円
これは別料金。たっぷりの筍で食べ応えすごい。
IMG_3227
天然ホタテの炙り粗塩
貴重な天然物
IMG_3230
鯵小ネギと山わさび
味はやはり地域によって味が違うがこれまた美味しい
IMG_3231
甘海老
醤油を使ったタレでいただきます。
IMG_3235
紫雲丹ハワイの炭塩
IMG_3238
指で掴めるギリッギリの柔らかさ
IMG_3241
最後はこちら
IMG_3244
ホタルイカ
大きなホタルイカ、つめでいただきます。
IMG_3246
アナゴも極上。
正直安いです。接客もいいしタイミングも完璧。
港町の老舗は酒田に来たら必ず寄りたいと思えるランチでした。

寿司・割烹 鈴政寿司 / 酒田駅
昼総合点★★★☆☆ 3.8