- カテゴリ:
- 【自宅めし】伊豆
爆睡した翌日、日曜日。
遅く起きたのでブランチになっちゃいましたが・・
清水港で買ったマグロのハラモで海鮮丼です。
そしてお昼過ぎから田植えをさせてもらった田んぼでチェーン除草です。
このチェーンがついた道具を田んぼで引くことで、
根がついた雑草を水に浮かすことができるんだそうです。
この日も炎天下、足湯のような温度の田んぼですが・・
用水路に近い場所は冷たくて気持ちがいい。
裸足です。
家に入る前に汗を流そうと近くの海水浴場へ
温泉のような温度ですw
この日は帰らず、月曜日の朝、直接会社に行くことにしてのんびり。
清水港で買った缶詰・・
そしてブルーコーンのマサ粉を仕入れたので・・
またタコスにすることに。
なんか凄い色ですが・・
まずは、マグロテールとマグロハラモの残りを煮ました。
煮汁が少しだけある状態でフライパンで炒めると美味しいようです。
高級ツナ缶やオイルサーディンでもタコス
今まで作って思ったのは、基本何を入れても美味しくなるんですが・・
柔らかくなった肉や魚、そして酢漬けなどが合う気がします。
そして月曜日の朝5時に南伊豆を出発。
普段3時間半ですが、首都高の渋滞で4時間半。
10時始業の会社にぎりぎりです。