- カテゴリ:
- 【伊豆】函南町

金曜日、南伊豆に向かう途中の夕食です。

ラーメンはっせん

東京と伊豆を往復する時間というのはだいたいはキマってくるもんなんですが、
この店は本当にいつもギリギリ間に合わない。

営業時間に合わせても不運に臨時休業が続き、タイミングの相性が悪かった。
ということでようやくです。

5辛 1000円

ラーメンはっせんという名前がついているものの、
ほぼほぼ「汁なし担々麺」のお店です。
券売機のボタンにもいちいち「汁なし担々麺」とは書かずに辛さだけ書いてあるほど「汁なし担々麺」のお店です。

かなりオリジナルの汁なし担々麺で、いわゆる四川料理のものではなく、
日本の「ませそば」「台湾まぜそば」と言われるものとの融合系ですね。
日本人みんなが大好きな極太ストレートでラー油にたよらず担々麺にしてあり・・
まぁみんなが好きなやつです。

追い飯ももらえます。
食べてみると辛さのスパイスは局地的にかかっているようで、しっかり混ぜれば全体的に、
混ぜなければ辛いと辛くないをグラデーションが楽しめるのがいいですね。

でも失礼ながら驚いたのはこちらではなく・・

豚ラーメン(トンコツ) 850円 + 替え玉(トンコツ) 150円

オリジナルの担々麺とは打って変わって、
骨太な正統派。
これだけ完成度が高い豚骨ラーメンが伊豆で食べれるとは・・知らなかったです。