料理人に憧れてはいるものの今世ではムリなんだろうなぁ・・
でもワンチャン海の家くらいの料理なら作れるようになるのかも。
早く作れて、安くて、美味しくって、毎日食べても飽きなくって、
海遊びから上がった後に無性に食べたくなる味。
何年、何十年先でもかまわないから、それを目指したメニュー作りをしたい。
そんな思いからジワジワと始めている「妄想海の家のメニュー」シリーズ。
IMG_9988
カレーライスに関しては一旦完成の域に近づいたので昨日からラーメンに取り掛かっております。
海の家と言えばカレーライスとラーメン、焼きそば・・
この辺りは外せないですからね。
IMG_9990
カレーライスの味、盛り付けに関して理想に近かったのがこの増田屋さん。
ラーメンもヒントが多くあるのではないのかと。
IMG_9989
思い起こせばカツ丼、カレー、ラーメンと蕎麦をこの店で1回も食べたことがないw
IMG_9991
チャーシュー麺 1000円
IMG_9992
ビジュアルに関してはほぼ100点なんじゃないでしょうか。
小松菜、青ネギの色って大切なんですね。
IMG_9993
チャーシューは脂少な目の肩ロースでしょうか。
麺は加水の少ないストレート細麺で、歯がサクっと入る感触が心地いい。
メンマもここまで厚く切ると幸福度高いっすね。
IMG_9994
塩コショウ、味は濃いめですが夏カラダを動かした後はこれくらいがちょうどいい。
これにたくさんの鶏油と煮干しの雑味を加えるとボク好みに仕上がるなと。
このタイミングにしてボクの中では密かな名店になっています。

関連ランキング:そば(蕎麦) | 代々木公園駅代々木八幡駅神泉駅