- カテゴリ:
- 【東京】寿司

ご接待いただきましたが・・・食べログで評価すると間違いなくのファイブスターです。

有名店の・・
麻布十番 おざき

今回しかも・・・特別に喫煙できる二階の個室に!
全部旨いのでいちいち書くのがメンドくさいくらいです。

雲丹の茶碗蒸し

茶碗蒸しどころかほとんどがウニ。ゼリー状の出汁が絶品。

長崎のマグロ

蟹の小鍋

濃厚な蟹味噌

お造りは甘エビ、マグロ、黒むつ、ヒラメ

全部まったりと甘さが引き立つ。
特に黒ムツはこんな分厚くても舌で溶けるもいつまでも舌にからみついている感じ

三宝柑の中は・・・白子です。

程よい甘味と酸味、どちらも際立つことなく出汁に馴染みます。

蓋はくり抜かずに絞る。

クミンなどでスパイシーに揚げた中身は・・なんと!

スッポン。ほろほろの肉とゼラチン質。頭がおかしくなりそう。

この牡蠣!少し火が入っていて温かい!

生のりの風味が合うんだなあこれが。

サワラの遊庵焼き

マグロ・イカ・ヒラメ・さば・車海老・小肌・鱒・ハマグリ

どれもまったり甘味が強い。

この干瓢・・・ここ数年で一番のかんぴょうです。
つか貧相なボクのボキャブラリーが申し訳ない。

すっぽんのスープ

白玉抹茶
素材はもちろんのこと、全て手のこんだものです。更にひとつひとつ驚きがあって新鮮なもの。
トータルで考えてもひとつひとつでもすべてがパーフェクトと言っても言い過ぎじゃないかと。
むしろ、日本にこういう店があることを誇りに思うほどに。