2016年06月
2016年06月30日22:22
2016年06月30日22:18
- カテゴリ:
- 【東京】ラーメン

佐村河内守さんのドキュメンタリーが渋谷ユーロスペースでやってたので見てきました。

あまりテレビは見ないので詳しいことはわかりませんが、ネットニュースでも取り上げられていたので事件に関してはもちろん知っています。

自分自身も嘘つきですので本人に上手く感情移入できてドッキドキ。
最後の最後まで楽しめました(嘘つきですがこれは嘘ではありません)

ユーロスペースから出てすぐのお店に入りました。
(嘘つきですがこれは嘘ではありません)
道玄家

ハバネロ辛豚骨(激辛) 800円
(本当に注文しました)

開店の日以来ですが、比べるとかなり丁寧に作ってる気がします。
(本当に)

ツルッツル滑るので割り箸おいて欲しいです(マジで)

さほど辛くはないですが、唐辛子の風味って意外や家系と合うんですね。
(いやいや本当に)

渋谷で一番美味しい家系ラーメンだと思いました(大嘘)
2016年06月30日13:37
- カテゴリ:
- 【東京】ファーストフード
- ☆渋谷ランチ

サンドウィッチ伯爵ジョン・モンタギューを由来とするサンドイッチの専門店ということで入ってみることにしました。

&sandwich. (アンド サンドイッチ)

夜はバーになるんでしょうか。
明るい店内にあるミラーボールはなぜか哀愁を感じます。

なんと野菜など17種類入ったサンドイッチ。
ドレッシングは三種類からチョイスするとのこと。

野菜だけだと飢え死にする確率が高まるのでベーコンを挿入してもらいました。

やさいのサンドイッチ 1000円 + ベーコン 100円

優しい感じのご夫婦?でしょうか、おふたりのイメージぴったりのビジュアル。
草食系で優しく穏やか。
たぶん一度もシリアルキラーに憧れることなく人生を歩んでいる方だと思います。

野菜なので当然っぽいんですが、サンドイッチにドレッシングというのが意外や新しい。

こちらのサンドイッチの最大の旨さはバランスだ。
誰か主役がいるわけではない。

全員が目立たず組織の一部に徹して個性を発揮しない。
しかしその集合体が作り上げる色彩や味の奥深さは見事。
毎日エロいことや人を蹴落とすことなどゲスいことばかり考えていてクズのような人間ですが、美しい地球の一要素だと思えばワタクシも立派な役目を果たしているわけです。

これからも自信を持って自分だけいい思いができるように邁進していきたい。
勇気づけられるお店でした。
最新記事
人気記事
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
ぱぷわ伊豆
http://blog.livedoor.jp/okamoooooo-png/
2011に行ったパプアニューギニア旅行記
さぷら印度
http://ameblo.jp/okamooo3
2009年に行ったインド旅行記
さぷら商店
http://okamooo.doorblog.jp/
さぷら伊豆に登場するアイテムの紹介
かめら伊豆
http://cameraizu.blogspot.com/
所有しているカメラ・レンズ・写真の紹介
プロフィール
okamoooooo
Twitter プロフィール
記事検索
QRコード
人気記事(画像付)