- カテゴリ:
- 【東京】ラーメン

ランチだけのために電車に乗って食べに行くのは初めてかもしれない。

神泉から駒場東大前まで片道120円、往復240円。
1駅1分もの間、電車に揺られた。

案内されたカウンターの前には大きなジオラマ。電車が走っている。

ゴジラの人形を持ってきてビルを破壊したくなったのはボクだけじゃないはず。

コートおかけしましょうか?ドアが重いのでお開けします。お味は薄くなってないでしょうか?
店の中ではラーメン屋らしからね言葉が飛び交う。

つけめん(特々) 900円

上京してから東京の旨いものに驚かされ続けているが、初めて東京のつけ麺を喰ったときの感動は今でも忘れられない。

地方から遊びに来て「何か喰いたい物アル?」と聞くと、つけめんと言われることが多いがじゅうぶんうなづける。

電車に乗ってでもランチに行く価値。240円かけてランチに行く価値。

じゅうぶんにありました。
名店の多い駒場東大前にまたひとつの名店誕生です。
つけ麺(特々)を900円で食した訳ですね。
裕治伯爵は女子大生の彼女と行って・・・
裕治伯爵が大を頼み、彼女に特々を頼ませる。
そして交換すれば750円で特々が食べれますね(笑)
さらに、彼女が大は多過ぎて残せば・・・
特々以上の量を750円で楽しめる。
これは卒業までに連れて行かなくては!!!
そう思った裕治伯爵です(笑)