宿泊したホテル
アナンタラチェンマイのレストランでちょっと早い夕食を食べました。
P1171185
The Service 1921 Restaurant & Bar
ザ・サービス1921レストラン&バー

P1171193
1921年、英国の領事館として建てられたコロニアルハウスです。
P1171194
当時の諜報機関をコンセプトに入口への覗き穴など遊び心も満載です。
P1171195
こういったコンセプトレストランというのがかなり好きなんですが・・
他と違うのが全てがホンモノでのお遊びだということ。
DSC07110
メニューも厳重なファイリング。
DSC07119
こういった遊びを見るとブログは違いますが・・
そうくるとエロティークな価値観なわけよ・・なんて書きたくなるのもわかりますね。
DSC07123
粋ですねー俺。
DSC07133
人懐っこい女の子がバナナの皮をむいてくれたらスタート。
DSC07142
ABB PLA 368バーツ(約1288円)
CHIANG MAI SAUSAGE 268バーツ(約938円)
KHAO SOI GAI 288バーツ(約1008円)

DSC07137
こちらカオソーイ高級版です。
DSC07145
チープなカオソーイも高級なカオソーイもどちらも良さがある。
濃厚で繊細。麺も香りが良くって腰がある。
揚げ麺と茹で麺で別の麺を使ってるのも変化がって面白い。
DSC07139
揚げサイウアですね。
そのまま切っても美味しいサイウア。
揚げるとハーブがまろやかになる。
それ計算してハーブが多めにしてあるのかな。
DSC07151
川魚のバナナの葉蒸し。
俺、これだけツマミでビール何倍でも呑める。
フワッフワでハーブが強いから見た目より軽やか。
P1171200
もちろんタイの物価考えたら凄い金額だけど・・
このクラスのレストランで食べると思えば激安だと思います。
P1171201
メーピン川を静かに眺める大人な雰囲気。
P1171205
予約時に・・
中国人の団体が入るので時間ずらして今から入りませんか?
こんなスタッフの心遣いのおかげでちょっと早い夕食になったけど最高のラグジュアリー空間でリゾート感を満喫できました。
P1171206
宿泊者でなくとも利用できます。
でも、もし利用するならファミリーや団体は控えてごく少人数で少しだけおしゃれして楽しむことをオススメします。 

The Service 1921 Restaurant & Barタイ料理 / チェンマイ)
夜総合点★★★☆☆ 3.8