先週3軒目で訪れたコチラの店。
驚く美味しさにスグに一軒目として再訪問です。
DSC08502
鳥せん
DSC08508
何気ないお通しの枝豆が異様に美味しかったりすると期待できますよね。
それです。
DSC08509
前回感動の味
鳥皮サラミ 500円
DSC08510
そして今回感動の味
さび焼き 330円
ホボ生状態のササミにワサビ醤油。
火の入れ方が違う、仕入れが違う、そして鶏肉の切り方が違う。
食べ歩きを長くしているとこういう感動に出会うことが出来る。
DSC08512
皮焼き 800円
安定の美味しさ。
DSC08513
つくね 160円
系統は相撲のお土産系。
でも違う。食感、焦げ目の香ばしさ、旨味。
DSC08516
そして今回は水炊きにしてもらいました。
DSC08520
水炊き特有のコクは強いが東京の高級店の味。
さらっと煮る。
DSC08523
コノ後また四谷ブリュワリーでビールをいただき系で・・
DSC08528
〆に。
DSC08529
本日の麺は激しくからんでおりました。

鳥せん焼き鳥 / 四谷三丁目駅曙橋駅四ツ谷駅
夜総合点★★★☆☆ 3.8