okamoooのブログ 渋谷在住、会社も渋谷、 東伊豆に別荘、西伊豆にキャンプ場。 平日の渋谷グルメや 休日の伊豆グルメ観光情報を 中心に日記形式でガンガン 書き込みます!


2024年さぷら伊豆グルメオブザイヤー ①あなご亭②大力③ロスタコスアスーレス
2023年さぷら伊豆グルメオブザイヤー ①GUUUT②和韓料理若狭③やきとり清水
2022年さぷら伊豆グルメオブザイヤー ①小料理鈴木②鳥さみ③一休食堂
2021年さぷら伊豆グルメオブザイヤー ①季節料理かたやま②とり茶太郎③忠弥
2020年さぷら伊豆グルメオブザイヤー ①炉ばた高塚②翠雲③黒ひげ
2019年さぷら伊豆グルメオブザイヤー ①サエキ飯店②鮨おさむ③欽山
2018年さぷら伊豆グルメオブザイヤー ①南三②4000ChineseRestaurant③山西亭
2017年さぷら伊豆グルメオブザイヤー ①南粤美食②出羽屋③芭夯兔 长顺店
2016年さぷら伊豆グルメオブザイヤー ①新香飯店②たっぱん③カントダペッシャーダ
2015年さぷら伊豆グルメオブザイヤー ①宍倉②ラフ③海旬
2014年さぷら伊豆グルメオブザイヤー ①たくまんま②東木③満津美
2013年さぷら伊豆グルメオブザイヤー ①吉野商店②アッサイ③みなとや旅館
2012年さぷら伊豆グルメオブザイヤー ①粧②川上③民宿さくら
2011年さぷら伊豆グルメオブザイヤー ①牛山精肉店②御膳房③阿宗麺線
2010年さぷら伊豆グルメオブザイヤー ①おかりば②也万波③奈る実
2009年さぷら伊豆グルメオブザイヤー ①bacar②友栄③はつかの
2008年さぷら伊豆グルメオブザイヤー ①万宝商店②オーベルジュフェリス③三つ割り菊


2025年 l 2月 l 1月 l
2024年
l 12月 l 11月 l 10月 l 9月 l 8月 l 7月 l 6月 l 5月 l 4月 l 3月 l 2月 l 1月 l
2023年
l 12月 l 11月 l 10月 l 9月 l 8月 l 7月 l 6月 l 5月 l 4月 l 3月 l 2月 l 1月 l
2022年
l 12月 l 11月 l 10月 l 9月 l 8月 l 7月 l 6月 l 5月 l 4月 l 3月 l 2月 l 1月 l
2021年
l 12月 l 11月 l 10月 l 9月 l 8月 l 7月 l 6月 l 5月 l 4月 l 3月 l 2月 l 1月 l
2020年
l 12月 l 11月 l 10月 l 9月 l 8月 l 7月 l 6月 l 番外 l 4月 l 3月 l 2月 l 1月 l
2019年
l 12月 l 11月 l 10月 l 9月 l 8月 l 7月 l 6月 l 5月 l 4月 l 3月 l 2月 l 1月 l
2018年
l 12月 l 11月 l 10月 l 9月 l 8月 l 7月 l 6月 l 5月 l 4月 l 3月 l 2月 l 1月 l
2017年
l 12月 l 11月 l 10月 l 9月 l 8月 l 7月 l 6月 l 5月 l 4月 l 3月 l 2月 l 1月 l
2016年
l 12月 l 11月 l 10月 l 9月 l 8月 l 7月 l 6月 l 5月 l 4月 l 3月 l 2月 l 1月 l
2015年
l 12月 l 11月 l 10月 l 9月 l 8月 l 7月 l 6月 l 5月 l 4月 l 3月 l 2月 l 1月 l
2014年
l 12月 l 11月 l 10月 l 9月 l 8月 l 7月 l 6月 l 5月 l 4月 l 3月 l 2月 l 1月 l
2013年 l 12月 l 11月 l 10月 l 9月 l 8月 l 7月 l 6月 l 5月 l 4月 l 3月 l 2月 l 1月 l
2012年 l 12月 l 11月 l 10月 l 9月 l 8月 l 7月 l 6月 l 5月 l 4月 l 3月 l 2月 l 1月 l
2011年 l 12月 l 11月 l 10月 l 9月 l 8月 l 7月 l 6月 l 5月 l 4月 l 3月 l 2月 l 1月 l
2010年 l 12月 l 11月 l 10月 l 9月 l 8月 l 7月 l 6月 l 5月 l 4月 l 3月 l 2月 l 1月 l
2009年 l 12月 l 11月 l 10月 l 9月 l 8月 l 7月 l 6月 l 5月 l 4月 l 3月 l 2月 l 1月 l
2008年 l 12月 l 11月 l 10月 l 9月以前 l

【ボルネオ島旅行】2012.10

ボルネオ島旅行のまとめ 2012.9.29-10.8



1日目① 羽田空港 銀座 おぐ羅 羽田空港店
http://www.okamooo.jp/archives/7504616.html
2日目① コタキナバル KFC(ケンタッキーフライドチキン)
http://www.okamooo.jp/archives/7504620.html
2日目② コタキナバル シンキー(Sin Kee )
http://www.okamooo.jp/archives/7504630.html
2日目③ コタキナバル ザ・チャイニーズレストラン(ハイアットホテル内)
http://www.okamooo.jp/archives/7504785.html
3日目① コタキナバル サンデーマケット
http://www.okamooo.jp/archives/7504791.html
3日目② キアウ村 ドゥスン族
http://www.okamooo.jp/archives/7504816.html
3日目③ キナバル公園
http://www.okamooo.jp/archives/7504830.html
4日目① キナバル山登山 その1
http://www.okamooo.jp/archives/7504842.html
5日目① キナバル山登山 その2
http://www.okamooo.jp/archives/7504856.html
5日目② コタキナバル 双天 チャイニーズシーフードレストラン
http://www.okamooo.jp/archives/7504862.html
6日目① セピロク オランウータン・リハビリテーションセンター
http://www.okamooo.jp/archives/7506105.html
6日目② スカウ スカウリゾート
http://www.okamooo.jp/archives/7506110.html
6日目③ スカウ 夕方リバークルーズ
http://www.okamooo.jp/archives/7506118.html
7日目① スカウ 早朝リバークルーズ
http://www.okamooo.jp/archives/7506136.html
7日目② タビン ワイルドライフリゾート
http://www.okamooo.jp/archives/7506144.html
7日目③ タビン ジャングルドライブ&ナイトトレッキング
http://www.okamooo.jp/archives/7506156.html
8日目① ダナン マッドボルケーノ&リパド滝 トレッキング
http://www.okamooo.jp/archives/7506351.html
8日目② コタキナバル ポートビュー・シーフードビレッジ
http://www.okamooo.jp/archives/7506357.html
9日目① ブルネイ王国
http://www.okamooo.jp/archives/7506370.html
9日目② コタキナバル なぎさ(Nagisa)
http://www.okamooo.jp/archives/7506378.html
10日目① コタキナバル空港 マクドナルド
http://www.okamooo.jp/archives/7506385.html
10日目② チャンギ空港 フリーシンガポールツアー
http://www.okamooo.jp/archives/7506395.html
10日目③ チャンギ空港 レストランのハシゴ
http://www.okamooo.jp/archives/7506404.html

ボルネオ島旅行 10日目③ チャンギ空港 レストランのハシゴ


かなりの消化不良で終わったシンガポールバスツアー
P1070279
もう喰うしかありません。
まずはインド人がわいていたこの店!
P1070282
値段もメニュー名も忘れたけど・・・
P1070287
今まで喰ったインド料理で一番旨いかも・・・
P1070288
日本もインドも含めて!
P1070289
ちょっとインド料理通のひとに食ってきてもらいたいです。マジデ。いまでも信じられないくらい旨かった。
P1070292
そして
SAKAE SUSHI
という回転寿司に!
P1070294
蛇口にお茶がなかったからお願いしたんだけど・・・値段ついてた・・・ところかわればって言うけど・・・
P1070298
ミニカリフォルニア巻 4.29シンガポールドル(約274円)
P1070299
この手の注文は間違いないです。
P1070302
スパイシーサーモン 2.29シンガポールドル(約146円)
P1070305
これソフトシェルクラブロールだったと思う。値段忘れた。
P1070307
てんざるすみうどん 14.99シンガポールドル(約958円)
P1070310
スゴイです。これ蕎麦じゃなくてうどん。食ってみるとうどんです。これありそうで日本で見たことないなあ・・・
P1070313
混入って・・・(´・ω・`)
P1070314
そしてありそうで日本にないメニュー
まずはカツカレー重!
P1070316
天婦羅ラーメン!
P1070319
この かき揚げ はもちろんわかるけど・・・
P1070318
わかんなくねえけど!どうやって区別するの!!
P1070323
そしてタイガー直営のバー発見!
P1070327
なぜかグラスがハイネケンだけど!
DSC06545
と・・・まあ、今年も最後の最後まで充実した夏休みを使っての海外旅行となりました。
DSC06557
帰ってくると「旅行楽しかった?」と聞かれます。
DSC06564
答えがむつかしい。もちろん楽しかったんだけど・・・それ以上で楽しいだけじゃない。そんな日本語の表現をいつも探しています。
今年も長い長いブログになっちゃいましたがいつもとかわらずたくさんのアクセスありがとうございます。
今回の体験を生かしたブログや生き方をこれから描いていけたらと思います。
Ananda Bhavan
夜総合点★★★★ 4.5

関連ランキング:インドカレー | シンガポール・チャンギ国際空港 (SIN) 周辺

ボルネオ島旅行 10日目② チャンギ空港 フリーシンガポールツアー


シンガポールのチャンギ空港に到着~☆
DSC06516
まずはこの場所で無料バスツアーに申し込み!
なんと5時間以上のトランジットがある利用者全員が申し込める事をしって予めこのために7時間のトランジットを用意しておいたんです。
DSC06518
そして待ち時間は無駄に使いません。めしです。めし。
DSC06524
HK Dumpring Noodle 6.5ソンガポールドル(約415円)
Rice Porridge with LeanPork and Preserved 6.5ソンガポールドル(約415円)

DSC06523
行きもこの近くの店で食べたけどリベンジ成功!

DSC06526
空港とは思えないクオリティ。香港系の飯は鉄板ですな。
DSC06531
そして集合時間。
P1030013
行き先もわからないのに真っ先に歩き続ける俺。
P1030016
このバスでいくみたいです!
DSC06538
みんなワクワクしながら盛り上がってます。人種豊かですが・・・バス旅行っていがいと楽しいのかも。
P1070276
このコーヒーマークってなんに使うんだろ?



P1070252
さあ!バスおりましたよ~集合時間を聞いて自由行動です!
P1070256
2008年に来て以来ですから4年ブリ~
P1070267
マーライオンに再開☆
P1070262
もちろん記念撮影!
P1030022
バンバン撮っちゃうもんね~(* ̄∇ ̄*)
P1070265
新しいホテルかっけー(ノ`Д´)ノ
P1070273
ちいさなマーライオンとも記念撮影!
P1030038
さあ!次!・・・と思ったら・・・他の人たちが・・・全然帰ってこない・・・
時間が過ぎちゃったので・・・これだけで空港に戻るヽ(TдT)ノ
こんなことなら自分で地下鉄で遊びに行けばよかったYO(ノ`Д´)ノ
無料じゃ文句言えないけど!
最新記事
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ








ぱぷわ伊豆
http://blog.livedoor.jp/okamoooooo-png/
2011に行ったパプアニューギニア旅行記

さぷら印度
http://ameblo.jp/okamooo3
2009年に行ったインド旅行記

さぷら商店
http://okamooo.doorblog.jp/
さぷら伊豆に登場するアイテムの紹介

かめら伊豆
http://cameraizu.blogspot.com/
所有しているカメラ・レンズ・写真の紹介
プロフィール

okamoooooo

Twitter プロフィール
記事検索
QRコード
QRコード