
ぼら納谷で伊勢海老の味噌汁をいただき・・実は!

ぼら納屋からは遊歩道があり・・

城ヶ崎海岸まで歩くことができるんです!

しかし!船越っぽい絶景が見たかったわけではなく!

あるものを探していたんです。

場所がわかりにくくカナリ迷いましたが・・・

見つけてしまったんです!ポットホールを(ノ`Д´)ノ

4000年前の大室山の噴火で流れた溶岩が波の浸食で作りだした城ヶ崎海岸の荒々しく硬い岩盤

その岩盤に石が入りこみ波で回転し作られたポットホール!

自然が作りだしたものとは・・・

伊豆の神秘です!

歩き疲れたメンバーをソフトクリームで癒し

大好きな・・・つか大好きすぎるお蕎麦屋さんへ!
蕎仙(きょうせん)

言わずと知れた大室山のふもとにある十割蕎麦の名店!

しかも新しいメニューがどんどん出ていてそれが全部旨い!
湯葉や濃厚な豆乳を使ったり、しらすをかき揚げにしたりと・・・

こんなにお客さんが押し寄せても進化しつづけるお店にはもう脱帽です。