okamoooのブログ 渋谷在住、会社も渋谷、 東伊豆に別荘、西伊豆にキャンプ場。 平日の渋谷グルメや 休日の伊豆グルメ観光情報を 中心に日記形式でガンガン 書き込みます!


 Pick Up ブロガーの第二回で紹介されています。

<さぷら伊豆グルメオブザイヤーノミネート>

2024年さぷら伊豆グルメオブザイヤー ①あなご亭②大力③ロスタコスアスーレス
2023年さぷら伊豆グルメオブザイヤー ①GUUUT②和韓料理若狭③やきとり清水
2022年さぷら伊豆グルメオブザイヤー ①小料理鈴木②鳥さみ③一休食堂
2021年さぷら伊豆グルメオブザイヤー ①季節料理かたやま②とり茶太郎③忠弥
2020年さぷら伊豆グルメオブザイヤー ①炉ばた高塚②翠雲③黒ひげ
2019年さぷら伊豆グルメオブザイヤー ①サエキ飯店②鮨おさむ③欽山
2018年さぷら伊豆グルメオブザイヤー ①南三②4000ChineseRestaurant③山西亭
2017年さぷら伊豆グルメオブザイヤー ①南粤美食②出羽屋③芭夯兔 长顺店
2016年さぷら伊豆グルメオブザイヤー ①新香飯店②たっぱん③カントダペッシャーダ
2015年さぷら伊豆グルメオブザイヤー ①宍倉②ラフ③海旬
2014年さぷら伊豆グルメオブザイヤー ①たくまんま②東木③満津美
2013年さぷら伊豆グルメオブザイヤー ①吉野商店②アッサイ③みなとや旅館
2012年さぷら伊豆グルメオブザイヤー ①粧②川上③民宿さくら
2011年さぷら伊豆グルメオブザイヤー ①牛山精肉店②御膳房③阿宗麺線
2010年さぷら伊豆グルメオブザイヤー ①おかりば②也万波③奈る実
2009年さぷら伊豆グルメオブザイヤー ①bacar②友栄③はつかの
2008年さぷら伊豆グルメオブザイヤー ①万宝商店②オーベルジュフェリス③三つ割り菊


2025年
2024年
l 12月 l 11月 l 10月 l 9月 l 8月 l 7月 l 6月 l 5月 l 4月 l 3月 l 2月 l 1月 l
2023年
l 12月 l 11月 l 10月 l 9月 l 8月 l 7月 l 6月 l 5月 l 4月 l 3月 l 2月 l 1月 l
2022年
l 12月 l 11月 l 10月 l 9月 l 8月 l 7月 l 6月 l 5月 l 4月 l 3月 l 2月 l 1月 l
2021年
l 12月 l 11月 l 10月 l 9月 l 8月 l 7月 l 6月 l 5月 l 4月 l 3月 l 2月 l 1月 l
2020年
l 12月 l 11月 l 10月 l 9月 l 8月 l 7月 l 6月 l 番外 l 4月 l 3月 l 2月 l 1月 l
2019年
l 12月 l 11月 l 10月 l 9月 l 8月 l 7月 l 6月 l 5月 l 4月 l 3月 l 2月 l 1月 l
2018年
l 12月 l 11月 l 10月 l 9月 l 8月 l 7月 l 6月 l 5月 l 4月 l 3月 l 2月 l 1月 l
2017年
l 12月 l 11月 l 10月 l 9月 l 8月 l 7月 l 6月 l 5月 l 4月 l 3月 l 2月 l 1月 l
2016年
l 12月 l 11月 l 10月 l 9月 l 8月 l 7月 l 6月 l 5月 l 4月 l 3月 l 2月 l 1月 l
2015年
l 12月 l 11月 l 10月 l 9月 l 8月 l 7月 l 6月 l 5月 l 4月 l 3月 l 2月 l 1月 l
2014年
l 12月 l 11月 l 10月 l 9月 l 8月 l 7月 l 6月 l 5月 l 4月 l 3月 l 2月 l 1月 l
2013年 l 12月 l 11月 l 10月 l 9月 l 8月 l 7月 l 6月 l 5月 l 4月 l 3月 l 2月 l 1月 l
2012年 l 12月 l 11月 l 10月 l 9月 l 8月 l 7月 l 6月 l 5月 l 4月 l 3月 l 2月 l 1月 l
2011年 l 12月 l 11月 l 10月 l 9月 l 8月 l 7月 l 6月 l 5月 l 4月 l 3月 l 2月 l 1月 l
2010年 l 12月 l 11月 l 10月 l 9月 l 8月 l 7月 l 6月 l 5月 l 4月 l 3月 l 2月 l 1月 l
2009年 l 12月 l 11月 l 10月 l 9月 l 8月 l 7月 l 6月 l 5月 l 4月 l 3月 l 2月 l 1月 l
2008年 l 12月 l 11月 l 10月 l 9月以前 l

【ふるさと納税】全部

自宅めし タコしゃぶ


今日は釧路町からやってきたふるさと納税ですね!
タコしゃぶ<北海道釧路町昆布森産 活タコ使用>500g×1コ (1個)
IMG_9424
しゃぶしゃぶして美味しかったわけなんですけどね。
IMG_9429
全然関係ない話なんですけど、旅行中にあった出来事を思い出したんで書いちゃいますね。
IMG_9430
道の駅かぞわたらせで、ニラそば食べてた時なんですけどね、
あー、やっぱり酔っ払いながらこいうのこいうの書くのやめた方がいいかな・・
でも書きますねw
IMG_9431
隣の子供が親の目を盗んでミニカーで遊び始めたんですね。
手でミニカーを動かしてカウンターテーブルで進み始めて僕のとこまで来たんですね。
もちろんミニカーなんて持ってないので割り箸で同じように進んで彼のミニカーに衝突させてみたんですね。
IMG_9434
そしたら子供めっちゃ笑ってくれたんですね。
でも両親は気持ち悪いおっさんにからまれてると思って子供引っ張って逃げたんですね。
まぁ気持ち悪いおっさんにからまれてるんですけどねw
酔っ払ってますね。早いけどもう寝ようかなw

自宅めし 焼きタラバ


宮城県気仙沼市からやってまいりました、ふるさと納税。
本タラバガニ 脚 ボイル済 約1kg 極太5Lサイズ / カネダイ
でございます!
IMG_9394_jpg
今回贅沢に炙って焼きタラバ蟹にさせてもらいましたよ〜
IMG_9397
タラバガニは美味しいですね。
何より身離れがよくって余さず食べれることと、口の中を全部蟹にして食べれるのが美味しいですよね。
IMG_9398
マヨネーズ付けたいですよね。付けません。カニカマじゃないですからね。
IMG_9400_jpg
〆は厚揚げを焼いてハイボールで。
対馬あおさ醤油がおすすめです。

自宅めし ホルモン焼き定食


ふるさと納税です。
高知県芸西村から送っていただきました。
IMG_8965
赤ホルモン 天下味オリジナル本格コチュジャンダレ漬け(150g×6パック)
IMG_8966
今回は南三陸で購入したヒゲニンニクと一緒に炒めました。
IMG_8967
肉厚で上質、処理もキレイなホルモンに、コチュジャンを上手く使ったタレ。
文句なしで美味いです。
IMG_8969
芸西村はAmazonポイント35%が付くので積極的に納税しているんですが、これ普通に美味しいしおすすめしたいです。
最新記事
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ








ぱぷわ伊豆
http://blog.livedoor.jp/okamoooooo-png/
2011に行ったパプアニューギニア旅行記

さぷら印度
http://ameblo.jp/okamooo3
2009年に行ったインド旅行記

さぷら商店
http://okamooo.doorblog.jp/
さぷら伊豆に登場するアイテムの紹介

かめら伊豆
http://cameraizu.blogspot.com/
所有しているカメラ・レンズ・写真の紹介
プロフィール

okamoooooo

Twitter プロフィール
記事検索
QRコード
QRコード