okamoooのブログ 渋谷在住、会社も渋谷、 東伊豆に別荘、西伊豆にキャンプ場。 平日の渋谷グルメや 休日の伊豆グルメ観光情報を 中心に日記形式でガンガン 書き込みます!


 Pick Up ブロガーの第二回で紹介されています。

<さぷら伊豆グルメオブザイヤーノミネート>

2023年さぷら伊豆グルメオブザイヤー ①GUUUT②和韓料理若狭③やきとり清水
2022年さぷら伊豆グルメオブザイヤー ①小料理鈴木②鳥さみ③一休食堂
2021年さぷら伊豆グルメオブザイヤー ①季節料理かたやま②とり茶太郎③忠弥
2020年さぷら伊豆グルメオブザイヤー ①炉ばた高塚②翠雲③黒ひげ
2019年さぷら伊豆グルメオブザイヤー ①サエキ飯店②鮨おさむ③欽山
2018年さぷら伊豆グルメオブザイヤー ①南三②4000ChineseRestaurant③山西亭
2017年さぷら伊豆グルメオブザイヤー ①南粤美食②出羽屋③芭夯兔 长顺店
2016年さぷら伊豆グルメオブザイヤー ①新香飯店②たっぱん③カントダペッシャーダ
2015年さぷら伊豆グルメオブザイヤー ①宍倉②ラフ③海旬
2014年さぷら伊豆グルメオブザイヤー ①たくまんま②東木③満津美
2013年さぷら伊豆グルメオブザイヤー ①吉野商店②アッサイ③みなとや旅館
2012年さぷら伊豆グルメオブザイヤー ①粧②川上③民宿さくら
2011年さぷら伊豆グルメオブザイヤー ①牛山精肉店②御膳房③阿宗麺線
2010年さぷら伊豆グルメオブザイヤー ①おかりば②也万波③奈る実
2009年さぷら伊豆グルメオブザイヤー ①bacar②友栄③はつかの
2008年さぷら伊豆グルメオブザイヤー ①万宝商店②オーベルジュフェリス③三つ割り菊


2024年 l 9月 l 8月 l 7月 l 6月 l 5月 l 4月 l 3月 l 2月 l 1月 l
2023年
l 12月 l 11月 l 10月 l 9月 l 8月 l 7月 l 6月 l 5月 l 4月 l 3月 l 2月 l 1月 l
2022年
l 12月 l 11月 l 10月 l 9月 l 8月 l 7月 l 6月 l 5月 l 4月 l 3月 l 2月 l 1月 l
2021年
l 12月 l 11月 l 10月 l 9月 l 8月 l 7月 l 6月 l 5月 l 4月 l 3月 l 2月 l 1月 l
2020年
l 12月 l 11月 l 10月 l 9月 l 8月 l 7月 l 6月 l 番外 l 4月 l 3月 l 2月 l 1月 l
2019年
l 12月 l 11月 l 10月 l 9月 l 8月 l 7月 l 6月 l 5月 l 4月 l 3月 l 2月 l 1月 l
2018年
l 12月 l 11月 l 10月 l 9月 l 8月 l 7月 l 6月 l 5月 l 4月 l 3月 l 2月 l 1月 l
2017年
l 12月 l 11月 l 10月 l 9月 l 8月 l 7月 l 6月 l 5月 l 4月 l 3月 l 2月 l 1月 l
2016年
l 12月 l 11月 l 10月 l 9月 l 8月 l 7月 l 6月 l 5月 l 4月 l 3月 l 2月 l 1月 l
2015年
l 12月 l 11月 l 10月 l 9月 l 8月 l 7月 l 6月 l 5月 l 4月 l 3月 l 2月 l 1月 l
2014年
l 12月 l 11月 l 10月 l 9月 l 8月 l 7月 l 6月 l 5月 l 4月 l 3月 l 2月 l 1月 l
2013年 l 12月 l 11月 l 10月 l 9月 l 8月 l 7月 l 6月 l 5月 l 4月 l 3月 l 2月 l 1月 l
2012年 l 12月 l 11月 l 10月 l 9月 l 8月 l 7月 l 6月 l 5月 l 4月 l 3月 l 2月 l 1月 l
2011年 l 12月 l 11月 l 10月 l 9月 l 8月 l 7月 l 6月 l 5月 l 4月 l 3月 l 2月 l 1月 l
2010年 l 12月 l 11月 l 10月 l 9月 l 8月 l 7月 l 6月 l 5月 l 4月 l 3月 l 2月 l 1月 l
2009年 l 12月 l 11月 l 10月 l 9月 l 8月 l 7月 l 6月 l 5月 l 4月 l 3月 l 2月 l 1月 l
2008年 l 12月 l 11月 l 10月 l 9月以前 l

【北海道地方】全部

<北海道車上テント旅行>2021.9.17-27 のまとめ


<北海道車上テント旅行>2021.7.17-27

0日目 大洗苫小牧フェリーさんふらわあだいせつ

1日目 苫小牧・富良野・美瑛

2日目 旭岳・層雲峡

3日目 黒岳・能取湖

4日目 津別峠・鮭の遡上

5日目 鮭釣り・シマフクロウ

6日目 ヒグマ・花咲ガニ

7日目 野付半島・摩周温泉

8日目 ナイタイ牧場・千歳水族館

9日目 苫小牧八戸シルバープリンセス・檜原湖

10日目 前沢曲家集落

北海道車上テント旅行 8日目 ナイタイ牧場・千歳水族館


寝る前に明日はどこで朝日を見ようかと考えるのが習慣付いてきました。
これも思いつきなんですが阿寒湖で見たいと頭に浮かびました。
IMG_3994
湖の西から撮れば朝日は見れる、そこらでカムイコタンのトーテムポールと一緒に撮りたい。
Google mapで検索してみれば・・摩周温泉と阿寒湖の距離・・意外と遠い。
そうなればと・・4時前出発です。
IMG_3999
現地の駐車場探しとポイント探しで迷うわ迷うわ・・
ご来光ギリッギリの時間で滑り込み朝日です。
紅葉も透かし照らされ美しい朝日を拝むことができました。
IMG_7659
ここからは観光地をまわりながらの、エゾモモンガ&エゾフクロウ探しです。
IMG_7656
エゾモモンガが1匹道路の間を飛び去ったのだけで両者とも全く見つけることは不可能でした。
P9256889
相変わらずタンチョウは畑とかにもいたりして。
IMG_4018
ここも見たくて遠かったけど来てみたら・・
こんな看板が・・・
あきらめきれずに歩いて入ってみれば・・
IMG_4031
おおお!水没はしてないじゃんかよ!
タウシュベツ川橋梁
IMG_4066
北海道の名物といえばやはり広大な牧場。
東京に住んでいるとこういう場所がTHE北海道で清々しいです。
IMG_4048
ナイタイ牧場にある
ナイタイテラス
IMG_4052
こんな牛密度が低い牧場見たことがありません。
IMG_4054
牧場は美しく整備され、カフェ店内はシャレオツそのもの。
総面積1700ヘクタール東京ドーム378個分と言いますから、甲子園で言うと400個分以上の広さです。
IMG_4055
上士幌町はふるさと創生の大成功例で一躍有名になりましたが、
このナイタイテラスはその申し子のようです。
IMG_4057
幸いなことにテイクアウトがあったので注文を。
IMG_4059
(注意)外のベンチで撮影だけしましたがテイクアウトした場合ここでは食べれません。
ナイタイ和牛のローストビーフ丼 1200円(テイクアウト)
ナイタイWチーズバーガー 1620円(テイクアウト)
十勝産フライドポテト 400円(テイクアウト)

IMG_4060
意外性といったら失礼かもしれませんが・・
全部が美味い。めちゃくちゃ美味い。
観光客相手でこんな美味しいものを出すのかと驚きです。
IMG_4062
ローストビーフの肉の旨味、ハンバーガーのパティの旨味・バランス・・
東京で食ってる贅沢バーガーってなんだったんだと思うほど。
IMG_4063
そしてハマったポテトフライ。
ここ外で座ってるだけでも気持ちがいいし食べ物うまいし凄いとこですよ。
IMG_4081
天気も良く、広いところでゆっくりできて、北海道に来てるな〜オレ!って感じです。
IMG_4088
こんなナイタイテラスを見て、上士幌町のふるさと創生をもうちょっと見たくなり、こちらへ。
道の駅 かみしほろ
IMG_4089
キャンピングカーサイト10台分も用意され、この建物見てください。
売っているものも安かろう悪かろうは全て排除、時代遅れの土産物も皆無。
デザインに優れ、高くともいいものだけが用意されています。
食堂だってスーツ姿のソムリエが2人も。
IMG_4090
地方の創生ってもの自体が、胡散臭いコンサルと自称デザイナーに税金をむしり取られるものとばかり思っていたんですが・・・よそ者若者馬鹿者も成功例があるんですね。
IMG_4094
面白くなって隣の士幌町にも
道の駅 ピア21しほろ
IMG_4095
上士幌町とまではいきませんが、こちらも財布の紐が緩む要素が詰まっています。
IMG_4015
オチに使って申し訳ないんですが・・隣にある松山千春の故郷、足寄町の道の駅は・・
逆にこんなので道の駅登録できるのが凄いです。
IMG_4108
今回の北海道旅行で印象に残ったのは!
やはり、鮭の遡上が見れたこと & 人生初の鮭を釣り上げたこと。
イクラも刺身も美味しかった。
ということで!
IMG_4114
鮭のことをもっと詳しくなりたいと向かったのが!
サケのふるさと千歳水族館
IMG_4119
鮭の生態や識別、アイヌとの関わりなど見どころが多い水族館でしたが・・
一番はこの水槽です。
IMG_4123
なんと千歳川のリアルがこの水槽なんです。
これは・・・一日見られるわ・・
IMG_4126
そしてここ千歳から苫小牧までは本当に近い。
フェリーに乗って18時間ゆっくり過ごせば大洗。
IMG_4128
北海道は大満足だった。
めちゃめちゃ楽しかった。
でも・・なんか・・まだ・・走り足りないんだよね・・
IMG_4134
苫小牧温泉ほのか 750円
風呂に入りながら思いついた方法は・・
IMG_4146
苫小牧からフェリーの行き先を!
大洗から八戸に変更すれば、もっと走れるってこと。
変な音がしはじめたし、後部ドアも固定できなくなってきたけど、
エブリィ爺さんとのドライブ自体が楽しくなってきていたんです。 


ナイタイ高原牧場ナイタイテラス
カフェ / 上士幌町その他)
テイクアウト総合点★★★☆☆ 3.7

北海道車上テント旅行 7日目 野付半島・摩周温泉


昨晩の雷雨・暴風雨は収まったものの、雨は降り続いていました。
IMG_3923
これまで4時には起床して動き回っていたものの、この日は9時に雨が止むまで車の中で滞在しました。
IMG_3925
ということで朝飯はゆっくり昨晩の残りの
花咲ガニ・北海縞海老・毛つぶを炊き込みご飯にしました。
アホみたいに美味しかったです。
P9245404
雨が止むと目的地である野付半島に向かうんですが・・
途中・・普通の空き地でもタンチョウヅルがいるんですね。
1924年に再発見されるまでは日本では絶滅したと考えられていた天然記念物が・・
空き地にふつうにいるなんて・・
IMG_3929
そして野付半島
最近海外でも注目しているのは湿地帯・干潟です。
実際コロナ騒ぎになるまでは南米パンタナールに行く予定でした。
IMG_3935
肥沃な湿地帯はエネルギーの宝庫。
動物・昆虫・鳥・草花の連鎖が多様でいろいろないきものが見れます。
P9245439
車で走っているときに見れるようなエゾジカは当たり前ですがおびえてコソコソしてる印象です。
P9245459
しかし、この地では優雅で堂々とした姿が見れる。
人が来てももちろん逃げ出したりもしません。
IMG_3982
御覧の通り凄い数です。
これだけ子供が育つほどのエネルギーが湿地・干潟にはあるんです。
P9245745
タンチョウです。
本来は渡り鳥ですが道東の湿地帯では留鳥です。
乱獲と土地開発で日本では昭和27年33羽まで減りましたが現在は1200を超えているようです。
IMG_3983
日本の道東・韓国北部・ロシア南東部・中国・北朝鮮と狭い範囲でしか生息していないので世界的には珍しい鳥です。だからインスタウケがいいです。
IMG_7519
天気も一気にド快晴!
のんびりはできたけど、実はもっと時間をかけてのんびりしたかった。
IMG_3937
今回の旅行を振り返り、一番良かったと思うのは4時の起床。
とにかく1日が長く感じた。
それだけにこの日のように9時から動き出すと1日が5時間も短縮してしまった感覚。
IMG_3939
逆に今回の旅行で一番不都合に感じたのが外食。
お腹がすいたタイミングでイキアタリバッタリで食べたいものが見つかってもテイクアウトがない。
テイクアウトをしている店自体が東京と比べてかなり少ない確率。
食べ物屋自体が少ない地域も多い。
だからこのように、道の駅・SA・コンビニに頼らざるを得ない。
今回は緊急事態宣言下ということでシカタナカッタけど・・
次回は下調べせずにイキアタリバッタリの店にどんどん入りたい。そう思いました。
IMG_3942
このホタテバーガー・・なんで春巻き入ってるの?
IMG_3940
と思ったらしっかり書いてありました。
意外と美味しかったw
IMG_3947
移動中はタコヤキ食べたりして
IMG_3961
摩周湖へ。
霧の・・といいますが快晴です。
IMG_3965
このあと摩周温泉で日帰り温泉に入りました。
ビラオの湯 400円
IMG_7594
今回の北海道旅行で一番おすすめだと思った温泉です。
温泉が完全にペペローションです。
マットが欲しいです。
IMG_3962
日帰り温泉となんか似たような建物ですが、こちらが今日の宿泊地!
道の駅 摩周温泉
IMG_3973
こちらの道の駅では車中泊する車との共存を目指し、試験的に行っているのがタイムズと提携している車中泊用の有料駐車場です。
IMG_3977
広い道の駅でもシーズンで車中泊の車が陣地取りをはじめると営業時間の早い時間から占領しだして、普通に休憩・買い物をするお客さんが使えない場面がある。
これが一番の大問題で、おそらく理由で南伊豆の道の駅も禁止しているんだと思います。
もう一つはゴミ問題。ゴミを禁止しても有料化しても使う人がいる以上周辺を汚す人をゼロにするのは難しい。
IMG_3975
ここでは、
・少し離れた場所に臨時駐車場も設け車中泊の車を誘導すること
・有料の駐車場を設けること
で試験的に問題解消に向かっているようです。
どちらにもメリットがあり有料(24時間1500円)だと電源が使え、長期滞在者にとってはありがたい。
そしてこの1500円から清掃費が捻出されているんです。
動物と人間の関係も、対立から共存共栄に向かっていますが、道の駅と車中泊もいいバランスを見つけられたらお互いのメリットになるのかもしれません。
IMG_7605
この日はキャンプ場ではないので前日と同じく火が使えません。
スーパーで安売りしていた・・
イクラ・クジラの刺身・タコの頭
全て本州で買うと考えたら信じられないような金額でした。
IMG_7623
海側から山側に戻ってきたことで少し寒さを感じてきました。
でも道の駅やキャンプ場に無料の足湯が設置されているとこもあり、
普段使わない足湯もありがたさがわかりました。
最新記事
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ








ぱぷわ伊豆
http://blog.livedoor.jp/okamoooooo-png/
2011に行ったパプアニューギニア旅行記

さぷら印度
http://ameblo.jp/okamooo3
2009年に行ったインド旅行記

さぷら商店
http://okamooo.doorblog.jp/
さぷら伊豆に登場するアイテムの紹介

かめら伊豆
http://cameraizu.blogspot.com/
所有しているカメラ・レンズ・写真の紹介
プロフィール

okamoooooo

Twitter プロフィール
さぷら伊豆
記事検索
QRコード
QRコード