
夕食の後はこれまた近くの
天然温泉 三峰
https://www.mitsumine-onsen.com/index.html
巨大な日帰り温泉に入りました。

そしてここからこの日の仮眠場所に決めた
美濃加茂ハイウェイオアシス
に早々と到着しました。

これが想像以上の巨大な場所で・・
サービスエリアの美濃加茂ハイウェイオアシスでもあり
道の駅でもあり
ぎふ里山清流公園でもあり
マリオット系の宿泊施設あり
日帰り湯あり
道の駅あり
レストランもいくつかあり
の・・てんこ盛り状態。広い・・どこまでなのかよくわかんないくらい広い。

仮眠から目が覚めると、色々考えちゃいました。
今回も自由に旅行ができているなと。
思いつきのイキアタリバッタリ。
何をしていても感動が大きくって幸せなのもしっかり感じられる。
たくさん移動してるからなのだろうか。

移動する自由はしっかり楽しめてる。
移動しない自由ってのもあるのかも。
駐車場もガラッガラだし2日連続で仮眠ってのはどうだろうか。
公園で一日中ゴロゴロするのはどうなんだろうか。
風呂もあるしレストランもあるし雨が強くなれば宿泊施設さえある。
宿泊施設見てみたら予約空いてるし。
この公園ってやたら広そうだし探鳥三昧もできるんじゃないか。

SATOYAMA CAFE (サトヤマ カフェ)

とりあえずモーニングOPENの8時までごろっごろして朝飯を食ってみました。

トースト・サラダ ドリンク付き 500円
ホイップバターがのってました。
パンが意外と美味しかったです。
食後、ここから移動せずに広い公園をゆっくりゆっくり歩いてみることにしました。
SATOYAMA CAFE (カフェ / 古井駅、中川辺駅、美濃太田駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.3